記録ID: 573657
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
権現山・蓬莱山・打見山
2015年01月11日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:10
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 835m
- 下り
- 1,190m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 8:10
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR堅田駅前 江若バス 50系統 細川行(途中・平・坊村) 堅田バス乗り場3番 8:50発 平9:23着 JR堅田駅 http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0611205 江若バス停 http://www.kojak.co.jp/bus/station/detail_05/ 【帰り】 JR志賀駅 http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0611208 |
その他周辺情報 | 大津市木戸 樹下神社(じゅげじんじゃ)地主神(じぬしのかみ) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%B9%E4%B8%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE_(%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E5%B8%82%E6%9C%A8%E6%88%B8) 琵琶湖バレイ ゴンドラ http://www.biwako-valley.com/topics/374 ゴンドラ山麓駅 http://www.360navi.com/photo/28shiga/06valley/03rope_st/10page.htm |
写真
○JR志賀駅を目指す
※広場と琵琶湖が見え、広場を左折するとずく左に樹下神社がある。そこを右折、真っ直ぐ行くと府道558に出る。
府道を渡り直進するとJRの高架、そこを左折すると志賀駅。
※広場と琵琶湖が見え、広場を左折するとずく左に樹下神社がある。そこを右折、真っ直ぐ行くと府道558に出る。
府道を渡り直進するとJRの高架、そこを左折すると志賀駅。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 去年はアイゼンだけで十分歩けたのだか、今回はカンジキが必要だった。 |
感想
今年初めての雪山でしたが、人も少なく、天候も良く、強風もなく楽しく歩けました。
特にアイゼンは必要ではなかったけれど、カンジキは持って来るべきだったなと反省。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1297人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する