記録ID: 5747095
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
高見石小屋の揚げパン目当てにニュウへ
2023年07月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 575m
- 下り
- 564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 6:00
距離 9.4km
登り 575m
下り 575m
14:46
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ50円。 |
写真
感想
この山域は何度も来ていますが、にゅうは初めて。
●高見石小屋
揚げパンが有名な高見石小屋。
ここに来るのは4度目。
うち1度目は通過したのみ、2度目は小屋が閉まっていて揚げパン食べれず、3度目は土砂降りの中揚げパンにありつく。
今回も無事揚げパン食べれました。
この日、揚げパンは全種類セット(900円)のみでした。
ドリンクとセットだと50円引き。
山友からおススメされたホットドックも食べました。
ナチョスも付いて1000円。美味しかった〜
ただ、揚げパン全種類とホットドックで満腹すぎて苦しかった。
まだ序盤なのに笑
●にゅう
前からずっと気になっていた不思議な名前。
由来は諸説ありいまいちはっきりしない。
↓の記事が詳しいです。
https://www.yamareco.com/modules/diary/41125-detail-118487
そのためか現地の道標などでの表記もバラツキがあり面白い。
今回確認できたのは
にゅう、乳、にぅ、ニウ、ニュー、にう、ニュウ、にゆう・・・
みなさん、どれがお好みですか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する