記録ID: 5759803
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池と高見石周辺をウロウロした記録
2023年07月27日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 257m
- 下り
- 264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:20
距離 7.2km
登り 257m
下り 264m
11:53
ゴール地点
天候 | 晴れのち 本降りのにわか雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場のトイレは1回50円(環境協力金)。 自販機など小銭が作れるものがないので、予め小銭の用意が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ毎日、午後になると雨か雷雨となるようなので、木道・丸太・岩、全てがビシャビシャでツルツル滑る。登山道に池ができてる。 下りが、滑らないように歩くため、登りより時間がかかる。 |
その他周辺情報 | 尖石温泉 縄文の湯 木曜定休 蓼科温泉 小斉の湯 700円 |
写真
感想
本当は別の山を登るために茅野に前泊していたが、昼前から強めの雨が降り出すという予報が出て、丸1日かかるその山は断念。短時間で行動終了できるこちらのコースに変更した。こちらも行きたい山リストに長いこと入っていたので、これはこれで良しとした。
高見石小屋から池のほとりに下りて池を一周。さて駐車場へと歩き始めてすぐに、雨が降り出した。結構なザーザー降り。ザックのサイドポケットに折り畳み傘を挿しておいたので颯爽と取り出して広げた。
名物の揚げパンは、販売時間前だったので今回は食べられなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する