ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5770157
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

北岳〜八本歯のコル経由:テント泊_快晴と大雨

2023年07月28日(金) 〜 2023年07月29日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
13.1km
登り
1,901m
下り
1,902m

コースタイム

1日目
山行
6:21
休憩
0:23
合計
6:44
2日目
山行
5:27
休憩
0:48
合計
6:15
4:45
3
5:11
5:12
51
6:03
6:27
31
6:58
6:58
11
7:09
7:13
23
7:36
7:36
16
7:52
7:52
47
8:39
8:39
26
9:05
9:20
36
9:56
9:56
17
10:13
10:13
24
10:37
10:41
9
10:50
10:50
7
10:57
10:57
3
天候 28日:晴れ時々雨
29日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
バス:芦安温泉→広河原
1600円

始発は平日にもかかわらず大渋滞
コース状況/
危険箇所等
特になし
芦安から広河原までお馴染みのバス
ひどくバス酔い
2023年07月28日 06:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 6:06
芦安から広河原までお馴染みのバス
ひどくバス酔い
ここから北沢峠に行くバスは今年も無い
2023年07月28日 06:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 6:06
ここから北沢峠に行くバスは今年も無い
序盤は歩きやすい道
2023年07月28日 06:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 6:13
序盤は歩きやすい道
大樺沢分岐
ここから傾斜が徐々にキツくなる
2023年07月28日 06:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 6:30
大樺沢分岐
ここから傾斜が徐々にキツくなる
相当な傾斜
2023年07月28日 06:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 6:39
相当な傾斜
第一休場
2023年07月28日 07:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 7:25
第一休場
ここからさらに傾斜がキツくなる
2023年07月28日 07:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 7:36
ここからさらに傾斜がキツくなる
第二休場を過ぎてさらに登るとトラバースになる
2023年07月28日 07:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 7:53
第二休場を過ぎてさらに登るとトラバースになる
今日は平日なのに人が多い
2023年07月28日 07:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 7:57
今日は平日なのに人が多い
お花が!
この後お花がいっぱいでした
2023年07月28日 08:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 8:00
お花が!
この後お花がいっぱいでした
激登りを制し白根御池小屋
2023年07月28日 08:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 8:13
激登りを制し白根御池小屋
天気が良い
しばらく休む
2023年07月28日 08:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 8:13
天気が良い
しばらく休む
二俣に向かう
2023年07月28日 08:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 8:26
二俣に向かう
気持ちのいいトラバース道と思いきや、意外と歩きにく
2023年07月28日 08:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 8:34
気持ちのいいトラバース道と思いきや、意外と歩きにく
最後、グッと降って二俣に
疲れは回復することなく左俣へ
2023年07月28日 08:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 8:45
最後、グッと降って二俣に
疲れは回復することなく左俣へ
天気は良いのだが暑い
2023年07月28日 08:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 8:45
天気は良いのだが暑い
斜面にはお花畑が
白馬大雪渓にも似た雰囲気
2023年07月28日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 8:51
斜面にはお花畑が
白馬大雪渓にも似た雰囲気
この辺りはタカネナデシコがたくさん
2023年07月28日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 8:51
この辺りはタカネナデシコがたくさん
振り返る
歩きにくくは無いのだが急斜面で体力が使い果たされる
2023年07月28日 09:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 9:06
振り返る
歩きにくくは無いのだが急斜面で体力が使い果たされる
タカネナデシコの群落
2023年07月28日 09:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 9:06
タカネナデシコの群落
雪渓の高さまできた
涼しい風が吹く
2023年07月28日 09:24撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 9:24
雪渓の高さまできた
涼しい風が吹く
北岳山頂が!
2023年07月28日 09:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/28 9:45
北岳山頂が!
ミヤマハナシノブ
2023年07月28日 09:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 9:46
ミヤマハナシノブ
北岳はお花の山なんですな
2023年07月28日 09:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 9:46
北岳はお花の山なんですな
水場マークはないけど水飲みました
ものすごく冷たくて美味しい
2023年07月28日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 9:56
水場マークはないけど水飲みました
ものすごく冷たくて美味しい
コルはもう目の前なんだが、全然近づかない
2023年07月28日 09:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 9:59
コルはもう目の前なんだが、全然近づかない
相当きつい。テント装備の重さがずっしりくる
2023年07月28日 10:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 10:12
相当きつい。テント装備の重さがずっしりくる
たまらず休憩
2023年07月28日 10:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 10:12
たまらず休憩
ここからハシゴが連続する
2023年07月28日 10:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 10:47
ここからハシゴが連続する
普段ならハシゴは助かる存在なのだがこの日は地獄のような辛さだった
2023年07月28日 10:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/28 10:53
普段ならハシゴは助かる存在なのだがこの日は地獄のような辛さだった
何個めかのハシゴを登ってようやく八本歯のコルに!
2023年07月28日 11:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 11:19
何個めかのハシゴを登ってようやく八本歯のコルに!
白い大輪の花
2023年07月28日 11:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 11:29
白い大輪の花
この辺りの斜面にたくさん生えていた
2023年07月28日 11:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/28 11:29
この辺りの斜面にたくさん生えていた
八本歯を過ぎればあとはトラバース、と思いきや
まだまだ登る
2023年07月28日 11:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/28 11:51
八本歯を過ぎればあとはトラバース、と思いきや
まだまだ登る
今度は岩場
2023年07月28日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:01
今度は岩場
強烈な高度感
ゆっくり登ることを心がけたがもう足が前に進まない
2023年07月28日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/28 12:01
強烈な高度感
ゆっくり登ることを心がけたがもう足が前に進まない
ボーコンの頭方面を振り返る
いつしか雲に覆われ始めた
2023年07月28日 12:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:03
ボーコンの頭方面を振り返る
いつしか雲に覆われ始めた
そして念願のトラバース道に
ここまで疲れた
2023年07月28日 12:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:07
そして念願のトラバース道に
ここまで疲れた
全然景色が見えんが正面には北岳山荘があるはず
2023年07月28日 12:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:09
全然景色が見えんが正面には北岳山荘があるはず
お花がいっぱいの斜面
2023年07月28日 12:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:10
お花がいっぱいの斜面
お花の群落
2023年07月28日 12:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:11
お花の群落
ミヤマキンポウゲ
2023年07月28日 12:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:12
ミヤマキンポウゲ
エーデルワイスがとても綺麗
2023年07月28日 12:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:12
エーデルワイスがとても綺麗
斜面にはお花が!
2023年07月28日 12:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:13
斜面にはお花が!
トラバース道だが微妙なアップダウンがある
2023年07月28日 12:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:14
トラバース道だが微妙なアップダウンがある
このような道も
よくぞ整備されたという思い
2023年07月28日 12:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:17
このような道も
よくぞ整備されたという思い
そして山荘まで後一歩、というところで大雨が
走って山荘に到着
2023年07月28日 12:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 12:42
そして山荘まで後一歩、というところで大雨が
走って山荘に到着
大雨一過は晴れた
2023年07月28日 14:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 14:00
大雨一過は晴れた
山荘から見る眺め
これが見たかった
2023年07月28日 14:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/28 14:02
山荘から見る眺め
これが見たかった
すごいテントの数
2023年07月28日 14:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/28 14:02
すごいテントの数
間ノ岳方面
2023年07月28日 14:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 14:07
間ノ岳方面
北岳
ここから見るとものすごい巨体をなしてる
2023年07月28日 14:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 14:08
北岳
ここから見るとものすごい巨体をなしてる
遠くに仙丈ヶ岳が
2023年07月28日 14:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 14:08
遠くに仙丈ヶ岳が
そして仙塩尾根
2023年07月28日 14:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/28 14:08
そして仙塩尾根
翌朝空が明るくなってきた
2023年07月29日 04:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 4:21
翌朝空が明るくなってきた
みんなもご来光を待ってる
2023年07月29日 04:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 4:21
みんなもご来光を待ってる
でた!
しかし山の影からだった
2023年07月29日 04:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 4:40
でた!
しかし山の影からだった
北岳山頂からだともっと早く見れたのに
残念
2023年07月29日 04:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 4:40
北岳山頂からだともっと早く見れたのに
残念
富士山
すごい存在感だ
2023年07月29日 04:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
7/29 4:41
富士山
すごい存在感だ
赤く染まる
2023年07月29日 04:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 4:41
赤く染まる
2023年07月29日 04:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 4:42
テントも輝く
2023年07月29日 04:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 4:42
テントも輝く
出発します
2023年07月29日 04:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 4:48
出発します
間ノ岳と中白根
今回は行かない
2023年07月29日 04:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 4:48
間ノ岳と中白根
今回は行かない
北岳
2023年07月29日 04:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 4:48
北岳
間ノ岳も赤く染まる
2023年07月29日 04:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 4:54
間ノ岳も赤く染まる
この花もよく見かけた
下界でもよく見るやつ
2023年07月29日 04:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 4:57
この花もよく見かけた
下界でもよく見るやつ
狭いところにしっかりと
2023年07月29日 04:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 4:57
狭いところにしっかりと
分岐まできました
2023年07月29日 05:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:11
分岐まできました
素晴らしい眺め
2023年07月29日 05:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 5:12
素晴らしい眺め
富士山も大きく
2023年07月29日 05:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:12
富士山も大きく
道は険しい。岩ゴロの道。
しかしこれまでの道に比べると歩きやすい
2023年07月29日 05:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:16
道は険しい。岩ゴロの道。
しかしこれまでの道に比べると歩きやすい
仙丈ヶ岳方面
2023年07月29日 05:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:16
仙丈ヶ岳方面
コントラストが素晴らしい
2023年07月29日 05:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:17
コントラストが素晴らしい
山頂かと思いきや
まだ先があったとは
2023年07月29日 05:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:18
山頂かと思いきや
まだ先があったとは
この日も人が多い
2023年07月29日 05:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 5:28
この日も人が多い
夏だけど寒いね
2023年07月29日 05:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 5:28
夏だけど寒いね
八本歯との分岐
昨日小屋に行く前に山頂に行ったらここからスタートだったのに
2023年07月29日 05:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:38
八本歯との分岐
昨日小屋に行く前に山頂に行ったらここからスタートだったのに
八本歯方面
2023年07月29日 05:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 5:39
八本歯方面
オダマキ!
2023年07月29日 05:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:49
オダマキ!
3000m越えなのに
どこでも成長できるんだね
2023年07月29日 05:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:49
3000m越えなのに
どこでも成長できるんだね
ミヤマシオガマ
2023年07月29日 05:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:59
ミヤマシオガマ
ハクサンチドリとよく間違える
ミヤマシオガマ
2023年07月29日 05:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 5:59
ハクサンチドリとよく間違える
ミヤマシオガマ
山頂に着いた
2023年07月29日 06:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
7/29 6:03
山頂に着いた
お地蔵
無事に登れました
2023年07月29日 06:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 6:06
お地蔵
無事に登れました
素晴らしい景色
2023年07月29日 06:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 6:08
素晴らしい景色
鳳凰山方面
2023年07月29日 06:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 6:08
鳳凰山方面
昨日のぼった左股
2023年07月29日 06:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 6:08
昨日のぼった左股
そして八本歯
2023年07月29日 06:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 6:18
そして八本歯
八ヶ岳も雲海の上
2023年07月29日 06:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 6:18
八ヶ岳も雲海の上
山頂にさくお花
2023年07月29日 06:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 6:19
山頂にさくお花
見事な富士山
2023年07月29日 06:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 6:19
見事な富士山
はてしなく続く雲海
2023年07月29日 06:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 6:23
はてしなく続く雲海
仙丈ヶ岳も近い
2023年07月29日 06:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 6:26
仙丈ヶ岳も近い
名残惜しいが、人がたくさんになったので下山します
2023年07月29日 06:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 6:27
名残惜しいが、人がたくさんになったので下山します
標高差300m
2023年07月29日 06:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 6:31
標高差300m
両俣小屋への分岐
2023年07月29日 06:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 6:58
両俣小屋への分岐
うさぎぎく
2023年07月29日 07:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:04
うさぎぎく
早くも肩の小屋
北岳は肩の小屋から登る方がお手軽なんですね
2023年07月29日 07:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 7:06
早くも肩の小屋
北岳は肩の小屋から登る方がお手軽なんですね
数年ぶりにきた
2023年07月29日 07:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:09
数年ぶりにきた
中は綺麗になってる
最近建て替えたそうだ
2023年07月29日 07:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:11
中は綺麗になってる
最近建て替えたそうだ
バッジ
ここではあちこちでバッジが売られている
2023年07月29日 07:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:11
バッジ
ここではあちこちでバッジが売られている
3000mで食べるアイス
2023年07月29日 07:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:12
3000mで食べるアイス
最高の景色
2023年07月29日 07:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:13
最高の景色
小太郎山
2023年07月29日 07:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
7/29 7:19
小太郎山
いい道だ
2023年07月29日 07:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:25
いい道だ
小太郎山分岐
景色がいいらしいが破線ルートなんだよね
2023年07月29日 07:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:36
小太郎山分岐
景色がいいらしいが破線ルートなんだよね
振り返って北岳
2023年07月29日 07:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
7/29 7:40
振り返って北岳
いよいよ草滑り
お花がすごい
2023年07月29日 07:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:44
いよいよ草滑り
お花がすごい
白山フウロもいっぱい
2023年07月29日 07:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:44
白山フウロもいっぱい
右股コースへの分岐
予定にはなかったが行ってみよう
2023年07月29日 07:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:52
右股コースへの分岐
予定にはなかったが行ってみよう
すごい迫力
2023年07月29日 07:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:56
すごい迫力
このルートは歩きやすいがあまり人はいない
2023年07月29日 07:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 7:58
このルートは歩きやすいがあまり人はいない
マルバダケブキで斜面が黄色に染まる
2023年07月29日 08:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 8:02
マルバダケブキで斜面が黄色に染まる
すごい群落
2023年07月29日 08:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 8:03
すごい群落
下の方にも
2023年07月29日 08:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 8:03
下の方にも
青空
2023年07月29日 08:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 8:10
青空
昨日苦しめられた八本歯
2023年07月29日 08:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 8:11
昨日苦しめられた八本歯
雪渓も見えた
2023年07月29日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 8:25
雪渓も見えた
タカネナデシコが出てきたということはもうそろそろ二俣か
2023年07月29日 08:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 8:28
タカネナデシコが出てきたということはもうそろそろ二俣か
見晴らしがいいがこの日も暑い
2023年07月29日 08:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 8:33
見晴らしがいいがこの日も暑い
分岐に到着
分岐後はしばらく登り返す。
これが疲れた
2023年07月29日 08:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 8:39
分岐に到着
分岐後はしばらく登り返す。
これが疲れた
トラバースを歩くと小屋に到着
2023年07月29日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 9:02
トラバースを歩くと小屋に到着
御池
龍神が住むという
2023年07月29日 09:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 9:05
御池
龍神が住むという
急ぐ必要もないので日陰で北岳山荘で買った500円のコーラでも飲む
2023年07月29日 09:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 9:20
急ぐ必要もないので日陰で北岳山荘で買った500円のコーラでも飲む
御池小屋を出発
すぐのところに水場がある
とても冷たい
2023年07月29日 09:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 9:32
御池小屋を出発
すぐのところに水場がある
とても冷たい
しばらくトラバースするとこの看板がある
ここから激下り
上りの人は、激登りはここまで
2023年07月29日 09:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 9:46
しばらくトラバースするとこの看板がある
ここから激下り
上りの人は、激登りはここまで
すごい傾斜
2023年07月29日 09:54撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 9:54
すごい傾斜
第二ベンチ
2023年07月29日 09:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 9:56
第二ベンチ
さらに降る
2023年07月29日 10:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 10:03
さらに降る
第一ベンチ
ここで焚き火騒動があったのか?
2023年07月29日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 10:13
第一ベンチ
ここで焚き火騒動があったのか?
大樺沢の分岐にきた

ここまできたら急斜面は終わり
2023年07月29日 10:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 10:37
大樺沢の分岐にきた

ここまできたら急斜面は終わり
下山しました
2023年07月29日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
7/29 10:57
下山しました
撮影機器:

感想

3度めの北岳で、右俣、左俣の両方を行き主要ルートは全て通過。やはり総じて草すべりから肩の小屋を経由していく方が一番歩きやすいと思いました。
左俣の強烈な登りとハシゴの連続。このルートの核心部でした。
この日は雨が降らなと思っていたら、お昼ごろ、そして夕方と強烈なゲリラ豪雨並みの大雨が。しばらくして止んだのですが、雨が降る中テント設営は大変でした。
あと、行きのバスでバス酔いしたことが後々響き、高山病と疲労と相待ってテントではずっと体調が悪いまま。あろうことか頭痛薬を忘れてしまった。
北岳山荘に併設の山の診療所に初めて行き、お薬を分けてもらえました。助かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら