記録ID: 579314
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
日立アルプス 風神山〜真弓神社〜高鈴山〜御岩神社
2015年01月24日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 518m
- 下り
- 432m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
日立アルプス縦走コースは基本的に危険箇所はありませんが、御岩山手前の案内板(PCで印刷したような紙の案内板)のところから御岩神社へ下りるルートは、急斜面且つ滑りやすく、慣れていない人には危険な道でした。 |
写真
撮影機器:
感想
今回で3週連続の日立アルプス。その都度、若干ルートを変えながら歩いている。
今回は真弓神社と爺杉経由で歩いてみた。爺杉は樹齢約940年で、見ていても圧倒される。
御岩神社へ下りるルートは、今回は御岩山頂まで行かずに、その手前にある案内板のところから下りてみた。
このルートが結構な勾配で、足元も悪く、油断すると転げ落ちるくらいのところ。
慎重にゆっくりと1歩1歩下りたので、トラブルはなかったが、一緒に行った嫁さんは、お尻をつきながら下りる場面が何回もあった。
しかし、そんな岩場はなかなか見れないような迫力のある形や大きさで、そこから見る景色もかなりのもの。(下は崖なので要注意)
最終的には御岩神社の裏山道へ合流し、いつも通り御岩神社までゆっくりと下りて終了。
かなりスリルのある山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1456人
umanori
miwamiwa















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する