記録ID: 5813284
全員に公開
ハイキング
奥秩父
ヨモギ頭・おこんこん山(やまなしハイキングコース百選)
2023年08月11日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:07
- 距離
- 404m
- 登り
- 1m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:38
距離 404m
登り 1m
下り 1m
13:47
149分
車移動
16:16
0分
昭和町消防団第二部駐車場
16:16
16:17
3分
義清神社
16:20
おこんこん山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
おこんこん山は街中で駐車場が心配でしたが、義清神社の隣に消防団の詰め所や公民館の敷地があり、短時間なのでそこに車を置かせていただきました。が、実はおこんこん山の目の前に駐車スペース自体はあったんですよね。なんですが、普段は車を置けないようにポールを立てて鎖が張られている状態でしたので、やはり車は神社横に停めるしかないと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヨモギ頭がどういう所なのか、事前にあまりちゃんと下調べをせずに現地に向かったため、実は最初はピークから最短距離と思しき直下から道ではない斜面を上がったのですが、少し上まで行くと一応道らしきものがちゃんとありました。そしてピークまで行くと、そこからグリーンロッジ方面へちゃんとした登山道というよりは遊歩道ですね。整備されていることが分かりました。この辺り一帯はたくさんの種類の花が咲いていました。これを目当てに訪れる人も結構多いようで、この時も団体さんがガイドさんの案内で来ていました。グリーンロッジからヨモギ頭のピークまで、時間的には5分程度なのであっという間です。こういった花の群生スポットは他にもあちこちありますが、どこも大体群生地まで歩いてすぐの所に駐車場が整備されていますよね。 おこんこん山はコース状態も何も無いのですが、義清神社の境内にあるのかと思ったら、敷地を出て左の方に少し進み、アパートの目の前にこんもりと存在しています。 |
写真
撮影機器:
感想
大した距離ではないのですが、操作を誤ってヨモギ頭のログを上書きして消してしまいました。ログは残ってませんが、動画や写真もある通り、ちゃんと行ってきました!行きは武田神社の横から帯那山や水が森の横を抜けて細い山道をグネグネと抜けてかなり時間がかかりましたが、帰りは焼山峠の方へ出て、国道140号を通って遠回りな感じではありましたが、道が広くて真っすぐで、そして下りだったこともあり、時間的にはコッチの方が全然早かったと思います。
これでやまなしハイキングコース百選も91箇所制覇となりました。焦らずボチボチコンプリートを目指そうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する