記録ID: 581418
全員に公開
ハイキング
東海
吉祥山 ふるさと山行第2弾〜また富士山見えちゃった〜♪今日はCコースで登って見ました。
2015年01月27日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 351m
- 下り
- 346m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:49
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:13
8:10
29分
吉祥山休憩所登山口
8:39
11分
遊歩道手前案内板
8:50
5分
花の森分岐
8:55
9分
郷土の森・東屋分岐
9:04
8分
昆虫の森分岐
9:12
6分
吉祥天女の森・女人堂
9:18
9:42
41分
吉祥山山頂
10:23
吉祥山休憩所登山口
ルートは手書きです。
データーが消えていたので出発時間はおおよそです。
出会った人・・・山頂で後から単独男性1名
下山時数組の方と出会いました。
データーが消えていたので出発時間はおおよそです。
出会った人・・・山頂で後から単独男性1名
下山時数組の方と出会いました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス | 豊川IC〜吉祥山休憩所登山口 |
写真
感想
孫が4月から小学校へ上がるのでお祝いを兼ねて山行とコラボです。
前回単独だったので是非吉祥山を相方に見せたかったので今回も
吉祥山です。予報は雨上がりの曇りでどうかと思っていたがバッチシ晴れ
今回も富士山・南アルプスが一望出来ました。
前回Aコースピストンだったので今日は登りCコース〜下山Aコースです。
調べるとCコースは分かりづらい所が有る様で注意しながら登りましたが
女人堂へ向かう手前の一か所だけ迷う所がありました。分岐の案内板が
あるといいなあと思いました。
下山後は丁度お昼時なので1号線にある庶民の味方カッパ寿司です。
孫と楽しいひと時を過ごせました。大満足の長〜い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する