記録ID: 583385
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
4ヶ月の娘が津久井城山で登山デビュー!
2015年02月01日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 218m
- 下り
- 215m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 1:38
距離 4.0km
登り 218m
下り 220m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
金曜の雪が残っており、頂上付近と北側斜面は雪が残っていました。特に北側斜面は一部凍結していました。 |
写真
感想
生後4ヶ月強の娘を始めて登山に連れ出しました。友人から出産祝いでもらったオスプレーのポコプレミアムも初めて使いました。
津久井城山は初めてでしたが、普段よく通る道沿いというのもあり、昼過ぎに気軽に出発。13:30頃より登り始めました。
登りは直登の男坂を利用、頂上に近づくにつれ金曜に降った雪が多く残ります。
山頂は雪が完全に残った状態でしたが、足首まで潜ることはありませんでした。
山頂からは東に関東平野、北に高尾・大菩薩、西に丹沢が一望できます。
下りは左回りの巻き道の女坂を利用。北側斜面は雪が残り一部凍結していました。
娘は初めてのベビーキャリアでしたが、終始おとなしく、下りはよく眠っていました。
ベビーキャリアの総重量は12kgほどでしたが、身体にフィットして特に負担感はなく、さすがオスプレーでした。
山頂にもトイレがありましたが利用せず。
下のパークセンター横のトイレにある多目的トイレでおむつ換えしましたが、結構寒くちょっとかわいそうでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する