ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5849299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳の燃える空

2023年08月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
kiyohisa その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:41
距離
14.7km
登り
1,542m
下り
1,540m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
1:03
合計
8:41
距離 14.7km 登り 1,542m 下り 1,541m
0:47
10
0:57
23
2:06
2:19
32
2:51
52
3:43
3:48
20
4:08
4:11
12
4:23
7
4:30
4:35
5
4:40
4:41
18
5:16
5:28
6
5:34
5:46
3
5:49
5:51
9
6:00
6:01
28
6:29
6:33
42
7:23
6
7:29
7:30
7
7:37
7:40
19
7:59
28
8:27
31
8:58
8:59
20
9:19
9
いつもなら三股から常念経由で周回ですが、今回初めて登りに使いました。木の階段が地味に堪えました(^_^;)A
天候 午前中早い時間帯が晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三俣第一駐車場
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし
その他周辺情報 ほりでーゆ〜♨️
http://www.holiday-you.co.jp/dayuse.html

予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
【今日のお山】
槍穂高岳の展望を楽しむ蝶ヶ岳へ!
槍ヶ岳の見事なモルゲンローゼ
2023年08月19日 05:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
20
8/19 5:11
【今日のお山】
槍穂高岳の展望を楽しむ蝶ヶ岳へ!
槍ヶ岳の見事なモルゲンローゼ
夜明けの朝陽が昇る直前
コバルトの空が燃え始めます
2023年08月19日 05:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
8/19 5:00
夜明けの朝陽が昇る直前
コバルトの空が燃え始めます
爆焼けの燃えるような空
これは凄い!
2023年08月19日 05:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
8/19 5:04
爆焼けの燃えるような空
これは凄い!
朝陽が眩しい!!
刻一刻と空の表情が変わります
2023年08月19日 05:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
8/19 5:12
朝陽が眩しい!!
刻一刻と空の表情が変わります
朝の光と雲の演出で、素晴らしい朝を迎えました♪
2023年08月19日 05:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
8/19 5:20
朝の光と雲の演出で、素晴らしい朝を迎えました♪
前穂高、奥穂高、北穂高
こちらも爆焼けでした!
2023年08月19日 05:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
8/19 5:12
前穂高、奥穂高、北穂高
こちらも爆焼けでした!
幻想的な朝靄です
2023年08月19日 05:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/19 5:23
幻想的な朝靄です
朝靄の中、浅間山の噴煙が上がっています
2023年08月19日 05:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
15
8/19 5:31
朝靄の中、浅間山の噴煙が上がっています
今日は久々に息子のYUKIと一緒に歩きました!
シャッターありがとうございました😊
2023年08月19日 05:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
19
8/19 5:38
今日は久々に息子のYUKIと一緒に歩きました!
シャッターありがとうございました😊
雷鳥さん
全く警戒心なし
登山者が皆んな優しいからですね
2023年08月19日 05:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
14
8/19 5:55
雷鳥さん
全く警戒心なし
登山者が皆んな優しいからですね
槍ヶ岳と北鎌尾根
2023年08月19日 07:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/19 7:16
槍ヶ岳と北鎌尾根
【本編スタート】
今日は朝のうちしか晴れないから安定のナイトスタートです。
闇夜のGODZILLA!
ガォオー
2023年08月19日 01:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
8/19 1:20
【本編スタート】
今日は朝のうちしか晴れないから安定のナイトスタートです。
闇夜のGODZILLA!
ガォオー
途中のベンチで日の出時刻に合わせて時間調整
2023年08月19日 04:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
8/19 4:08
途中のベンチで日の出時刻に合わせて時間調整
蝶ヶ岳山頂2,677mゲットです!
2023年08月19日 04:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
8/19 4:34
蝶ヶ岳山頂2,677mゲットです!
八ヶ岳のシルエット
2023年08月19日 04:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
8/19 4:56
八ヶ岳のシルエット
朝陽が昇る前の東の空
ここまで紅く燃え上がった空はなかなかお目にかかれません
2023年08月19日 05:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/19 5:02
朝陽が昇る前の東の空
ここまで紅く燃え上がった空はなかなかお目にかかれません
朝陽を眺める雷鳥さん
2023年08月19日 05:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/19 5:04
朝陽を眺める雷鳥さん
真っ赤な太陽が静かに昇る
厳かな気持ちになります
2023年08月19日 05:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/19 5:08
真っ赤な太陽が静かに昇る
厳かな気持ちになります
富士山見えると何故か嬉しい
2023年08月19日 05:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/19 5:10
富士山見えると何故か嬉しい
天を衝く槍ヶ岳の見事なモルゲン
2023年08月19日 05:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
8/19 5:11
天を衝く槍ヶ岳の見事なモルゲン
ドラマチックな朝陽です!
2023年08月19日 05:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/19 5:14
ドラマチックな朝陽です!
穂高連峰をバックにYUKI
2023年08月19日 05:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/19 5:14
穂高連峰をバックにYUKI
富士山は雲ひとつ無いですね!
素晴らしい朝を迎えている事でしょう
2023年08月19日 05:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
11
8/19 5:15
富士山は雲ひとつ無いですね!
素晴らしい朝を迎えている事でしょう
朝陽に照らされた穂高岳
この雰囲気好き❤️
2023年08月19日 05:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/19 5:20
朝陽に照らされた穂高岳
この雰囲気好き❤️
いやあ絶景です!
2023年08月19日 05:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/19 5:22
いやあ絶景です!
蝶槍のピーク
2023年08月19日 05:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
8/19 5:31
蝶槍のピーク
YUKIの父です!
2023年08月19日 05:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
12
8/19 5:37
YUKIの父です!
富士山と南アルプス
2023年08月19日 05:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
8/19 5:42
富士山と南アルプス
蝶槍ケ岳のピークって眺めは超一級ですがちょっと地味ですよね…
2023年08月19日 05:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
8/19 5:45
蝶槍ケ岳のピークって眺めは超一級ですがちょっと地味ですよね…
前穂高岳デカい!!
2023年08月19日 06:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
8/19 6:08
前穂高岳デカい!!
蝶ヶ岳の展望盤を眺めて思いました。
これって流行りの360度カメラをアナログで実現している!すごいなぁ…
2023年08月19日 06:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
8/19 6:27
蝶ヶ岳の展望盤を眺めて思いました。
これって流行りの360度カメラをアナログで実現している!すごいなぁ…
槍ヶ岳もスッキリ晴れています!
2023年08月19日 06:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/19 6:28
槍ヶ岳もスッキリ晴れています!
槍穂高連峰の全景が丸見え!
さすが天空の散歩道です
2023年08月19日 06:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/19 6:31
槍穂高連峰の全景が丸見え!
さすが天空の散歩道です
常念岳までの稜線です
今は晴れていますが午後は大荒れでしょう
2023年08月19日 06:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
8/19 6:31
常念岳までの稜線です
今は晴れていますが午後は大荒れでしょう
前穂北尾根のギザギザ感がよくわかりますね!
2023年08月19日 06:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 6:32
前穂北尾根のギザギザ感がよくわかりますね!
この前歩いた焼岳です
2023年08月19日 06:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/19 6:32
この前歩いた焼岳です
槍穂高岳オールスター!
MEGUと登った北穂も見える
2023年08月19日 06:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
8/19 6:34
槍穂高岳オールスター!
MEGUと登った北穂も見える
山頂で出すのいつも忘れる…
山頂じゃないけど撮りました!
2023年08月19日 07:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
13
8/19 7:09
山頂で出すのいつも忘れる…
山頂じゃないけど撮りました!
蝶ヶ岳に戻って振り返ると槍ヶ岳
2023年08月19日 07:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/19 7:16
蝶ヶ岳に戻って振り返ると槍ヶ岳
そして穂高連峰が良い眺め
2023年08月19日 07:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
8/19 7:16
そして穂高連峰が良い眺め
トリカブト
2023年08月19日 07:21撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
8/19 7:21
トリカブト
不気味なキノコ
2023年08月19日 08:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/19 8:15
不気味なキノコ
ヌルッとした感じのキノコ
2023年08月19日 08:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
8/19 8:20
ヌルッとした感じのキノコ
隙間に重なっているマウントキノコ
2023年08月19日 08:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
8/19 8:45
隙間に重なっているマウントキノコ
見た目がオーザックのようなキノコ
食べたらヤバそうですが…
2023年08月19日 08:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
8/19 8:45
見た目がオーザックのようなキノコ
食べたらヤバそうですが…
GODZILLAを飼い慣らそうとする父
2023年08月19日 08:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/19 8:58
GODZILLAを飼い慣らそうとする父
下山しました!という事を表現しているYUKI
2023年08月19日 09:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
8/19 9:11
下山しました!という事を表現しているYUKI
本沢の橋を渡りました
2023年08月19日 09:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
8/19 9:12
本沢の橋を渡りました
まもなく登山口!
2023年08月19日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
8/19 9:19
まもなく登山口!
ほりでーゆ〜??の一番風呂で汗を流し
オロポをはじめていただきました!
ウマウマ〜
2023年08月19日 11:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
8/19 11:23
ほりでーゆ〜??の一番風呂で汗を流し
オロポをはじめていただきました!
ウマウマ〜
"あさかわ"の天ざる
ツユがなかなか美味でした!
おしまい
2023年08月19日 13:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
8/19 13:29
"あさかわ"の天ざる
ツユがなかなか美味でした!
おしまい

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ツェルト iPhone 虫除けスプレー ハイドレーション ココヘリ

感想



金曜日に息子のYUKIからLINEがあり、久しぶりに一緒に歩く事に。土曜日は昼前から確実に雨なので、ナイトスタートで朝陽を見て昼までに下山できる蝶ヶ岳に登りました。
三股を1:00前に出発して、近況など話をしながらまめうち平で小休止。だんだんと急登になり連続する木階段が堪えます。
4:30に蝶ヶ岳に到着!テントがたくさんあり日の出時刻はかなりの賑わいになりそうなので、蝶槍ヶ岳まで進みながら朝陽を見ることにしました。
雲の中から真っ赤な太陽が現れて空全体が紅く燃える見事な朝焼けと槍穂高岳のモルゲンローゼにYUKIも私も大満足!
そして可愛い雷鳥の親子たちがちょこちょこと足元を歩き回りホンワカと癒されました。
モルゲン鑑賞後は蝶ヶ岳ヒュッテの前で槍穂高岳を眺めて朝ごはんを食べ、雨になる前に下山。
ホリデーゆ〜♨️にゆっくり入って"あさかわ"の天ざるを食べてから帰宅しました。
久しぶりの親子登山をフルコースで楽しみました😊
下山後に長野道を走りながら雨雲が稜線を覆っているのを見て、天候を良く読んで行動することの大切さを再認識しました。
これからも安全第一で楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

茜さす極上の朝 

いやぁ〜素晴らしい朝ですね!
さすが特級モルゲン師のkiyohisa氏😊

上層の雲の染まり方が凄まじいですね!
槍穂のモルゲンも秀悦です!
雲が出る予報だと山行自体行くか迷ってしまう事もありますが、このような景色に出会える事もあるので行かない事には始まりませんね!!

夏山シーズンもいよいよ終盤に差し掛かりましたが、毎日暑いですね!
爽やかな気候の中歩ける時期も近いです!
安全登山で楽しみましょう!😆
2023/8/22 21:14
いいねいいね
1
Katsuma0628さん
ヤマテンやその他の天気情報から明け方の天候を予測して登りますが、まあまあ上手くいっている方かなぁと思っています。(過信はしませんが…)
この日も、急遽YUKIが参戦したので、登る山のチョイスから見直して蝶ヶ岳にしましたが、結果的に大正解でした🎯
昼前には崩れる前提で、悪天候を回避してのんびり温泉♨️&お蕎麦ツアーも堪能しました。
それにしても凄い爆焼けでした!
山荘のインスタなども「素晴らしい朝焼け」的なコメントが溢れてましたね〜
これだからモルゲンハントはやめられないw
とはいえ山の事故も多くなっているようです。安全第一で楽しみましょう😊
2023/8/22 23:15
お疲れ様です
最高のモルゲンショーですね😊
あの日は朝どうなるかドキドキでしたが大正解だったみたいです
息子さんといい思い出になりましたね
オロボってなんでしょうか?
美味そうです♪

私も久しぶりに登りましたが当たりを引いて最高でしたよ♫

いよいよ秋になってきて本格的なシーズンに入りました
安全登山で楽しんで下さい😊
2023/8/23 7:24
いいねいいね
1
oyamasuki_yさん

YUKIと山を歩くのは久しぶりだったので、色々話しながら楽しい一日でしたよ👍
オロポってオロナミンCとポカリをブレンドしたシュワシュワなドリンクです!
YUKIに飲もうと誘われて、モノは試しだと思ってチャレンジしました。
風呂上がりにはたまらない味でプハァ〜😆ってなるヤツです!

土曜日はホントに当たり🎯でしたね〜
あの日に日帰りモルゲン狙いに行った人は皆さん特級モルゲン師認定ですよw
oyamaskiさんの爺ヶ岳からの爆焼け画像も素晴らしかったです。
山の事故が多い気がしますが、お互いに安全第一で楽しみましょう😊
2023/8/23 8:02
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
蝶ケ岳〜蝶槍往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
蝶ヶ岳(三股往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら