記録ID: 8771773
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
紅葉の蝶ヶ岳
2025年10月03日(金) 〜
2025年10月04日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:25
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,518m
- 下り
- 1,424m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:49
距離 8.6km
登り 1,511m
下り 84m
13:30
天候 | 10月3日曇り 風弱い 10月4日雨 風10m前後 (山頂) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ラッキーにも一台空きあり駐車可。 第二駐車場は空きあり 土日は穂高駅前からバス運行あり 予約制 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており危険箇所なし |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
北アルプスの紅葉が見頃と聞いて蝶ヶ岳へ。曇りで涼しく、テントを担いで登るにはちょうどよい日でした。山頂は曇りでしたが、眺望よく、色とりどりの紅葉のなかをゆっくり歩くことがでしました。天気良ければ常念まで縦走予定でしたが、翌日は風雨で眺望なく断念。稜線の紅葉絨毯の上をどこまでも歩きたく、次回を心待ちにします。雨の中のテント撤収は寒く、冷たく、手際良さがいりましたが、これも修行継続とします。雨の中、早々に下山しましたが、雨のなかの紅葉は明るく幻想的でした。以前、雨の日こそ森に紅葉を見に行きましょうと教えてくれたガイドさんの言葉を思い出しました。ありがとうございます^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する