記録ID: 5855765
全員に公開
ハイキング
大雪山
私にとって最後の百名山〜ニペソツ山
2023年08月21日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:03
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,816m
- 下り
- 1,805m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:34
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 12:58
距離 23.2km
登り 1,816m
下り 1,813m
15:05
天候 | 晴れと霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前半は川と田んぼ 後半はザレ場と岩場 |
その他周辺情報 | 糠平温泉湯本館\1,000 |
写真
感想
山を始めた頃からずーっと憧れてたニペソツ山。去年は登山口まで来たんだけど、ちょっと自信なくて見送った。今年はロング系の山で訓練して、ドキドキしながら再訪した。
気合いの2時にスタートするものの、想定通りの水浸しの悪路と笹の朝露攻撃に濡れまくり。靴下を絞ったりしながら時間をかけて登っていくと、岩場のあたりからチッチッと声がする。警戒しながら石の上で遠くを見ているなっきーを発見❣️
帰りには見かけなかったから、早くから登った甲斐があった。前天狗の岩場ではシマリスちゃんにも会えてらっきー。
霧でニペドンは見えず。すごいアップダウンだったから、見えてたらめげてたかもしれない。山頂は視界なく、感動に浸る余裕もないほど、謎の虫が群れ飛んでる。集団でまとわりついてくるので、ゆっくりできず。感動もそこそこに下山。行きは真っ暗だった森や池をゆっくりと堪能しながら降りてゆく。もうこんなに歩いだっけ、ってくらい遠い。不安だった25km。歩き切ったぬかひら温泉の熱い湯が体に沁みて達成感半端ない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する