記録ID: 586045
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山神社から男体山、女体山
2015年02月08日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 688m
- 下り
- 106m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
筑波山口からは歩くこともできますが、結構な距離があります。併設されているタクシー乗り場からタクシーを使うと、筑波山神社の御幸ケ原コース入り口まで1270円でした。 帰りはロープウェイでつつじヶ原まで降りて、バスでつくば駅に戻りました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
朝だったので、標高が上がると登山道がアイスバーンでした。アイゼンをつけている人は半々位です。自分は御幸ケ原から上はアイゼンをつけました。 |
写真
一旦御幸ケ原に戻って、反対側の女体山へ向かいます。御幸ケ原の一帯は工事中です。女体山へ向かう道で、「お客さん、歩いてきたの。汗かいてるね」と声をかけられました。おみやげ屋さんの店主さんが出勤されていたようです。こんな日に大変…。
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
雨の予報が出ていたものの、筑波山は昼過ぎに1mmの降水が見込まれるのみで、午前中は行けそうでした。ずっと雲の中を歩いている感じでしたが、雨には降られず、気持ちのいいハイキングができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人
oyaikasakasa









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する