記録ID: 5867159
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						【阿智村】大川入山
								2023年08月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 06:18
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,062m
- 下り
- 956m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 6:15
					  距離 13.7km
					  登り 1,069m
					  下り 957m
					  
									    					13:21
															
					あららぎ高原スキー場跡地側から大川入山に入り、下りは治部坂高原までのワンウェイ。
治部坂からスタート地点まではデポしておいた自転車で帰還(距離6kmほど)。
							治部坂からスタート地点まではデポしておいた自転車で帰還(距離6kmほど)。
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 付近(車で5分程南下)の治部坂高原にて公衆トイレ、自販機等あり。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所は無い。 駐車場への戻り道、(国)153号線の歩道は雑草が茂る区間が多く通行しづらかった。 | 
写真
感想
					阿智セブンサミットの大川入山(おおかわいりやま)へ。
コースはあららぎ側から登って治部坂側に下ったが、あららぎ側の方がやや退屈だが歩きやすかった。治部坂側の方は勾配や足元がタフな印象だったが登るのはこっちの方が面白そう。
まだまだ暑い中でのトレッキングを想定していたが、今日は蒸すような暑さは無く、時折り吹く風は冷たかったので思った以上に快適だった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:189人
	 terura
								terura
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する