ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5893626
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

笠ヶ岳・抜戸岳

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
mmma その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:15
距離
21.9km
登り
2,114m
下り
2,277m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:57
休憩
2:18
合計
12:15
距離 21.9km 登り 2,127m 下り 2,279m
2:50
20
スタート地点
3:49
3:50
13
4:03
4:04
10
4:14
4:21
74
5:35
19
6:11
6:18
41
6:59
7:12
64
8:16
8:17
9
8:26
8:50
5
9:22
9:23
15
9:50
9:55
13
10:08
10:49
6
10:55
10:56
5
11:01
11
11:12
31
11:43
4
11:47
11:48
43
12:31
12:37
28
13:05
13:07
7
13:14
13:15
13
13:28
41
14:09
9
14:18
12
14:30
13
14:54
15:01
2
15:05
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
鍋平から、まずは登山口まで。
結構下りました。帰り最後にここ登るの嫌だと文句が止まりませんが、果たして登るんでしょうか…🤣
2023年09月02日 02:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 2:56
鍋平から、まずは登山口まで。
結構下りました。帰り最後にここ登るの嫌だと文句が止まりませんが、果たして登るんでしょうか…🤣
2023年09月02日 03:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/2 3:25
ようやくスタート地点
2023年09月02日 03:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 3:29
ようやくスタート地点
笠新道入口、暗くてホラー👻
2023年09月02日 04:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/2 4:15
笠新道入口、暗くてホラー👻
朝焼けとともに、空がピンクに染まり始める
2023年09月02日 05:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
9/2 5:07
朝焼けとともに、空がピンクに染まり始める
グラデーション✨
2023年09月02日 05:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 5:09
グラデーション✨
穂高のギザギザと、幻想的なピンクのミスマッチが素敵
2023年09月02日 05:10撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/2 5:10
穂高のギザギザと、幻想的なピンクのミスマッチが素敵
癒しの朝焼けタイムは終わり、ひたすら登ります。。
2023年09月02日 05:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 5:30
癒しの朝焼けタイムは終わり、ひたすら登ります。。
時々ひらけて、後ろを振り返る。
焼岳と乗鞍にズーム
2023年09月02日 05:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 5:35
時々ひらけて、後ろを振り返る。
焼岳と乗鞍にズーム
南岳から陽が☀
2023年09月02日 06:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 6:03
南岳から陽が☀
杓子平についたら、笠がお出迎え✨
2023年09月02日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 7:00
杓子平についたら、笠がお出迎え✨
今から行くから待ってろ😏
2023年09月02日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 7:00
今から行くから待ってろ😏
あっぷ。
2023年09月02日 07:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 7:08
あっぷ。
綺麗だな
2023年09月02日 07:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 7:09
綺麗だな
チングルマ越しの笠撮影に夢中です。
2023年09月02日 07:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
9/2 7:20
チングルマ越しの笠撮影に夢中です。
すこし進んで振り返る✨
2023年09月02日 07:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 7:23
すこし進んで振り返る✨
黙々と登っていたら、目の前に雷鳥がいました!
2023年09月02日 07:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/2 7:26
黙々と登っていたら、目の前に雷鳥がいました!
至近距離!かわいい〜🥰
2023年09月02日 07:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/2 7:26
至近距離!かわいい〜🥰
かわいいぃぃ〜きゃぁぁあ
2023年09月02日 07:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
9/2 7:27
かわいいぃぃ〜きゃぁぁあ
おしりが良いよぉかわいいよおお🤤
2023年09月02日 07:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
9/2 7:27
おしりが良いよぉかわいいよおお🤤
おしりおしり〜🤤
2023年09月02日 07:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 7:27
おしりおしり〜🤤
草の中にも数羽いた、かわいい🥰
2023年09月02日 07:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
9/2 7:27
草の中にも数羽いた、かわいい🥰
夢中
2023年09月02日 07:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/2 7:28
夢中
カメラの先ではなく、もっと手前に来てる子いるのに、気づいて!
2023年09月02日 07:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
7
9/2 7:29
カメラの先ではなく、もっと手前に来てる子いるのに、気づいて!
雷鳥に会えて満面の笑み。
2023年09月02日 07:29撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
6
9/2 7:29
雷鳥に会えて満面の笑み。
わさわさ出てくる。
大きくなったひなたち5羽+親?がいた気がします。
2023年09月02日 07:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
9/2 7:32
わさわさ出てくる。
大きくなったひなたち5羽+親?がいた気がします。
ショータイムおわりかな。またね
2023年09月02日 07:33撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
9/2 7:33
ショータイムおわりかな。またね
幸せもつかの間、地獄の登りに戻る・・・耐え。
2023年09月02日 08:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
9/2 8:15
幸せもつかの間、地獄の登りに戻る・・・耐え。
目線がだいぶ高くなりました。
2023年09月02日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 8:18
目線がだいぶ高くなりました。
キツイけど、最高の応援団たち
2023年09月02日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/2 8:18
キツイけど、最高の応援団たち
分岐に出ました。
笠、ではなくてその前に・・・
2023年09月02日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 8:23
分岐に出ました。
笠、ではなくてその前に・・・
抜戸岳をめざします。
2023年09月02日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 8:23
抜戸岳をめざします。
ホラーちっくな看板
2023年09月02日 08:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 8:27
ホラーちっくな看板
あまりに展望が良いのでおやつ休憩にしました。どら焼き〜
2023年09月02日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/2 8:29
あまりに展望が良いのでおやつ休憩にしました。どら焼き〜
槍から奥穂まで
2023年09月02日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 8:37
槍から奥穂まで
続いて西鎌尾根
その後ろには表銀座の稜線も✨
2023年09月02日 08:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 8:37
続いて西鎌尾根
その後ろには表銀座の稜線も✨
テンション高すぎて撮影タイム
2023年09月02日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 8:39
テンション高すぎて撮影タイム
このために着て来たまであるけんのふTシャツ
2023年09月02日 08:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 8:40
このために着て来たまであるけんのふTシャツ
笠の後ろに白山も確認
2023年09月02日 08:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 8:44
笠の後ろに白山も確認
黒部五郎岳と、薬師岳
2023年09月02日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 8:47
黒部五郎岳と、薬師岳
この稜線気持ち良さそう✨
2023年09月02日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 8:47
この稜線気持ち良さそう✨
野口五郎から、南真砂岳の稜線も確認
来年こそ竹村新道通って湯俣温泉に下りたいな♨️
2023年09月02日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 8:47
野口五郎から、南真砂岳の稜線も確認
来年こそ竹村新道通って湯俣温泉に下りたいな♨️
甲斐駒の後ろに富士山もいるかも!って発見してズーム
2023年09月02日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 9:29
甲斐駒の後ろに富士山もいるかも!って発見してズーム
笠ヶ岳山荘につきました!
2023年09月02日 09:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 9:46
笠ヶ岳山荘につきました!
水不足みたい。
2023年09月02日 09:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 9:47
水不足みたい。
笠に到着
2023年09月02日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 10:09
笠に到着
裏銀座オールスター、良いよ〜!
さらに立山、その奥にちらっと剱岳も
2023年09月02日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 10:09
裏銀座オールスター、良いよ〜!
さらに立山、その奥にちらっと剱岳も
焼岳、乗鞍、御嶽、良いよ〜!
2023年09月02日 10:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/2 10:09
焼岳、乗鞍、御嶽、良いよ〜!
醤油ヌードル良いよ〜!
2023年09月02日 10:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 10:21
醤油ヌードル良いよ〜!
サヨナラ。。
2023年09月02日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 11:01
サヨナラ。。
杓子平に戻って、おやつタイム
2023年09月02日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/2 12:18
杓子平に戻って、おやつタイム
見納め
2023年09月02日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 12:36
見納め
足が限界です。
2023年09月02日 14:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
9/2 14:09
足が限界です。
登山センターに戻ってきました。もう歩けない😵‍💫
2023年09月02日 14:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 14:53
登山センターに戻ってきました。もう歩けない😵‍💫
2023年09月02日 15:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 15:06
2023年09月02日 15:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/2 15:06
2023年09月02日 18:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
9/2 18:23

感想

未踏の笠ヶ岳へ。

金曜、勤務後に荷物をまとめて山梨へ。
山梨で拾ってもらって、新穂高温泉までの移動の車内で仮眠しました。
1:40新穂高温泉に到着。
駐車場が空いてません・・・仕方なく鍋平へ。

杓子平からの先で雷鳥に会いました🥰
可愛くて可愛いくて、近いし抱きしめたかった。(ダメです)

稜線に出てからは、笠の前に寄った抜戸岳が大展望でした。槍が近くて人が来ない穴場です✨

最後はビジターセンターで力尽きました。
鍋平まで登るのはもうむり・・・
車とりに行ってもらって、迎えにきてもらいました。感謝🥲

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人

コメント

mちゃん、こんばんは✨

笠は他の山から見ても大きくて立派な、かっこいい山だけど、登ってみてもすごい山だったんだね〜!周りの景色ヤバイ‼️スゴスギ♡
しっかし、日帰りでよく登ったね〜
おまけに翌日もう一座…私から見たら辛そうじゃなかったけど、まぁ疲れてたよね🥱
こんなでっかい山行って来たんだもの!
mちゃん尊敬(((ο(☆▽☆)ο)))

次の予定も、その次も、そのまた次も、楽しみにしてるけど、くれぐれも気をつけてね!
お疲れ様でした♪
2023/9/5 19:34
いいねいいね
1
ぐり。さん
笠は景色とっても良かった😊でも笠ヶ岳山荘までの最後の登りがキツくて…笠はもういいかも笑
翌日は足が重たかった😅茅ヶ岳とお花🌸登山でちょうど良いリハビリになって満足😆
2023/9/6 23:57
素晴らしい景色だね!お疲れ様でした。
それにしても日帰りで22K!健脚ですね!佳き山友との出会い、今後も楽しみだね😊
2023/9/5 19:56
マーシャさん
そうなの〜良き出会いと、いろいろ行けて感謝🥳あと気絶するように寝ちゃったけど、おせわになりました😚
22km、寝不足の分を足しても、自分の日帰りの限界値を見た気がした😅
2023/9/7 0:01
こんばんは。
笠ヶ岳を日帰りでなんて、凄いな。
薬師岳から黒部五郎岳の向こう側に見えてた。
mmmaちゃん登ってるんだなぁ、と思って眺めてましたが、日帰りだったのね。
雷鳥ももはやmmmaちゃんの友達のようだね。
お疲れ様でした。
2023/9/5 20:14
surely-kさん
薬師行ってたなんてびっくりしたよー‼️
黒部五郎岳と薬師岳はずっと見えてた〜✨見ていた山に友達が登ってるなんて後から知っても嬉しい☺️槍をみたらやっぱり槍ポーズ、やるよね笑
2023/9/7 0:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら