記録ID: 5893626
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
笠ヶ岳・抜戸岳
2023年09月02日(土) [日帰り]

mmma
その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:15
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 2,114m
- 下り
- 2,277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 12:15
距離 21.9km
登り 2,127m
下り 2,279m
2:50
20分
スタート地点
15:05
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
未踏の笠ヶ岳へ。
金曜、勤務後に荷物をまとめて山梨へ。
山梨で拾ってもらって、新穂高温泉までの移動の車内で仮眠しました。
1:40新穂高温泉に到着。
駐車場が空いてません・・・仕方なく鍋平へ。
杓子平からの先で雷鳥に会いました🥰
可愛くて可愛いくて、近いし抱きしめたかった。(ダメです)
稜線に出てからは、笠の前に寄った抜戸岳が大展望でした。槍が近くて人が来ない穴場です✨
最後はビジターセンターで力尽きました。
鍋平まで登るのはもうむり・・・
車とりに行ってもらって、迎えにきてもらいました。感謝🥲
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5












笠は他の山から見ても大きくて立派な、かっこいい山だけど、登ってみてもすごい山だったんだね〜!周りの景色ヤバイ‼️スゴスギ♡
しっかし、日帰りでよく登ったね〜
おまけに翌日もう一座…私から見たら辛そうじゃなかったけど、まぁ疲れてたよね🥱
こんなでっかい山行って来たんだもの!
mちゃん尊敬(((ο(☆▽☆)ο)))
次の予定も、その次も、そのまた次も、楽しみにしてるけど、くれぐれも気をつけてね!
お疲れ様でした♪
笠は景色とっても良かった😊でも笠ヶ岳山荘までの最後の登りがキツくて…笠はもういいかも笑
翌日は足が重たかった😅茅ヶ岳とお花🌸登山でちょうど良いリハビリになって満足😆
それにしても日帰りで22K!健脚ですね!佳き山友との出会い、今後も楽しみだね😊
そうなの〜良き出会いと、いろいろ行けて感謝🥳あと気絶するように寝ちゃったけど、おせわになりました😚
22km、寝不足の分を足しても、自分の日帰りの限界値を見た気がした😅
笠ヶ岳を日帰りでなんて、凄いな。
薬師岳から黒部五郎岳の向こう側に見えてた。
mmmaちゃん登ってるんだなぁ、と思って眺めてましたが、日帰りだったのね。
雷鳥ももはやmmmaちゃんの友達のようだね。
お疲れ様でした。
薬師行ってたなんてびっくりしたよー‼️
黒部五郎岳と薬師岳はずっと見えてた〜✨見ていた山に友達が登ってるなんて後から知っても嬉しい☺️槍をみたらやっぱり槍ポーズ、やるよね笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する