記録ID: 589387
全員に公開
ハイキング
近畿
龍王山【笠そば処−龍王山】
2015年02月15日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:27
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 201m
- 下り
- 181m
コースタイム
歩行距離:5.1km(沿面:5.3km)
累積標高:137m
累積標高:137m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
☆自宅から約20.5km 約40分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道歩きと緩やかな山道で目印も有り、迷うところはない |
その他周辺情報 | 笠そば処 http://www2.mahoroba.ne.jp/~kasasoba/ なぜこの山中のそば屋さんにこんなに大勢の人がやってくるのか? 笠山荒神参詣にしては多すぎるような気もするし・・・? おいしかったです(^^♪ |
写真
感想
山行記録としてUPするには少々抵抗もありますが、一応記録として保存したいので、その辺お察しください。
笠そば処で昼食のつもりが時間が早いし、先日multifloraさんがこの辺りを散策されているレポートを見て、ちょっと行ってみようと、思い付きで歩いてきた。
山道入口を見過ごし、かなり下ってから「おかしいな?」と気づいて引き返し・・・(>_<)
山頂では2組3名の方が食事中。帰路の山頂手前で男性の方と出会った。
天気が良ければ奈良平野の展望が良いのだが、今日はサッパリだった。
下山後、ちょうど良い時間になって笠そば処で「にしんそば」を食して帰宅した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「西方向、曇りで展望はなし」の
真っ只中にいました。
山での悪天候が
妙に納得できたような。
しかし、この日の天気予報は
そこそこ、晴れるはずでしたよね〜
komakiさん おはようございます!
コメントをいただきありがとうございます。
龍王山から西・・・?さてどちらのお山に居られたのでしょうか。
龍王山は低山ながら西から北西にかけての展望は、晴れていると素晴らしいのでですが、当日はあいにくなことで残念でした。
これも思い付きで行ったので仕方ないですね
komakiさんのレポートを楽しみにしています
笠そば、食べたことないです。
付近一帯は、そばを栽培しているんですね。
そば道場もあると聞いたことありますが。
2011年3月に三輪山・龍王山・初瀬山に行ってますが全く知りませんでした。
このときは桜井駅から出発し長谷寺駅へ着いてます。
いつもご夫婦一緒の山域行き、いいですね。
annyonさん おはようございます!
コメントをいただきありがとうございます。
長谷寺からもR165-K38-K50で笠山荒神へ行けそうです。
annyonさんはご自身でそばを打たれるので、もし興味がありましたら近くに行かれた時にでも「味見」で立ち寄られてみてはどうですか。
付近の風景はずっと変わらず、実に田舎的でいい感じのところです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する