記録ID: 5912906
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
第1回チキチキ!ホットサンド選手権 in霧ヶ峰
2023年09月09日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 329m
- 下り
- 333m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 2:58
- 合計
- 5:59
距離 7.2km
登り 345m
下り 333m
12:42
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一部有料(1000円)。休日朝6時半到着で半分以上埋まっていた。すぐ傍のころぼっくるひゅってまで歩けばチップ制トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | ●おとなしリゾート 車山肩から車で20分 蓼科温泉 音無の湯 大人800円 (HP内のクーポン提示で100円割引) 併設レストラン FARMER'S TABLE |
写真
撮影機器:
感想
久々のゆるふわ登山部。
登山初挑戦の仲間2人と霧ヶ峰へ!
本日の目標は…
①山頂でホットサンド選手権開催
②ころぼっくるひゅって でボルシチ食べる
③帰りに温泉入ってソフトクリーム食べる
登山というかグルメ重視だけど気にしない笑。何より山を好きになってもらいたい。
車山山頂に到着するも真っ白で何も見えません。深い霧で全身ビショ濡れ。めげずに晴れを信じてホットサンドを焼いて焼いて焼きまくる!バーナー2台体制で5枚焼きました。それにしてもホットサンドって何であんなに美味しいんだろうか…
車山cafeで粘ること2時間半。あれほど曇っていた山頂が青空に包まれる!2人に最高の景色を見せることができて嬉しかったなー♪
この調子で八島ヶ原湿原まで周回する予定でしたが、東京都出身のアーバンガールが体力の限界を告白😂無理せず引き返して下山することにしました。
ボルシチボルシチ♪とウキウキで戻るも、ころぼっくるひゅっては大行列…残念だけどボルシチは諦めよう。ゆっくりのんびり温泉とソフトクリームを楽しんで帰りました。
登山って楽しいよね。2人に山の非日常感を味わってもらえたかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
ホットサンド、青空良いよね!
歩いた時間と休憩時間が同じというノンビリしすぎな山行だったけど、これはこれで楽しかった♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する