記録ID: 5957296
全員に公開
ハイキング
甲信越
飯士山
2023年09月19日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 621m
- 下り
- 613m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:38
距離 5.7km
登り 621m
下り 622m
12:13
ゴール地点
天候 | 晴れ 一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは南コース東コースがあります。南コースを登り 東コースを下る計画でしたが?下山はスキー場ゲレンデを直滑降 道はありません。所々ススキの藪を突破 |
写真
感想
新潟の山は秋の気配だろうと来たのですが・・・猛暑の山登りになってしまった。山頂までは南と東コースがあります。行きの南コースははじめはゲレンデの直登 その後は尾根歩きです。東コースからの分岐から山頂までは岩場の直登 帰りの東コースはリフトの頂上からゲレンデを下ってしまいました。ゲレンデがきれいに刈り取られていたからです。しかし、それは最初だけで 後は藪っぽいゲレンデを下ることに。途中で雨にも遭ってしまった。下山途中で見た 鋭い岩峰の山なみは、登山コースはないようです。越後湯沢駅内の温泉に入り汗を流して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する