記録ID: 5975618
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						飯盛山(河内)
								2023年09月24日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				大阪府
																														
								- GPS
- 02:36
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 210m
- 下り
- 239m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:17
					  距離 7.7km
					  登り 273m
					  下り 322m
					  
									    					11:59
															19分
スタート地点
 
						15:16
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■むろいけ園地内は管理された遊歩道で危険はありません。 ■権現川沿いから飯盛山にかけては序盤の尾根道もよく踏まれたハイキング道で途中から林道に変わります。 | 
| その他周辺情報 | むろいけの森 大阪府民の森 https://o-wonderforest.com/muroike/ | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ヘッデン
																予備電池
																笛
																熊鈴
																筆記具
																保険証
																iフォン
																登山用GPS
																カメラ
																飲料
																食料
																レインウエア
															 | 
|---|
感想
					むろ池園地から河内の飯盛山を登りました
日曜ということもありむろいけ園地は家族ずれの方などでにぎわっていました。
飯盛山の山頂には展望があり大阪の都心部がよく見えて明石海峡大橋や六甲の山並も見渡せるいい眺望でした。
園地の湿生花園ではツリフネソウが大群生していました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:403人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する yamaotoco
								yamaotoco
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										









 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
今日は葛城山やったんちゃうん
あっ!連チャンか 珍しいね さては本気で腹凹ませる気?
2日続けて晴れましたからねぇ
やっぱり山に行ってしまいます
恵那山も快晴だったようでレコが楽しみです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する