記録ID: 5980061
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳、赤岳鉱泉でキャンプ
2023年09月23日(土) 〜
2023年09月24日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,263m
コースタイム
天候 | 晴れ、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
美濃戸バス停に到着し、八ヶ岳山荘で日帰り入浴500円、その後、食事しましたが、バスが来てしまったので、慌てました。
バスは、行きよりも混んでいて、2人位が立っていました。荷物が大きいので大変でした。
バスは、行きよりも混んでいて、2人位が立っていました。荷物が大きいので大変でした。
撮影機器:
感想
赤岳鉱泉でキャンプし、硫黄岳に登りました。1日目は暑くて汗だくになりましたが、2日目は、涼しくて歩きやすかったです。
久しぶりの八ヶ岳でしたが、北アルプス、南アルプスなど、とてもよく見えました。
楽しい山行になりました。
泊まったテント場
一人2,000円。トイレは、外トイレで、女性用は簡易水洗で洋式が3室。床が水浸しになっていたので、ちょっと使いづらい。
テントは、たくさん張れますが、小屋の裏手が一等地のように思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する