記録ID: 598351
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
岡本公園の梅を見に。(有馬〜最高峰〜荒地山〜岡本)
2015年03月08日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 798m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回の全コース特に危険箇所はありませんが、 有馬〜最高峰(魚屋道)は土砂崩れ箇所(工事中?)がありますので、 雨量の多い時に通過する場合は注意が必要かと思います。 |
写真
感想
土曜日は雨でしたが、この日曜日は天気が快復ということで、
今回はソロで有馬から見頃を迎えているという岡本公園の梅林まで
ハイク&ランで行ってみることに。
今まで気になってたけど実は歩いてなかった土樋割峠を歩いてみたが、
工事中なのと舗装路で残念だった。
ランチに荒地山の少し先にある岩がごろごろした見晴らしの良いとこに寄ったが、
その時、そこにこられた女性の方にここが「なかみ山」ですか?
と聞かれて戸惑ってしまった。
そう言えばなかみ山のピークはどこにあるんだろう?
ここと、荒地山への間にも少し岩がごろごろしてるとこ(見晴らしない)があるのだが、
僕はそちらがピークかなと思ってるのだが。。。う〜ん。。。?
途中で久しぶりに張り切ったのが悪かったのか、膝が痛くなってきたので、
急いで岡本へと下山。
岡本公園の梅は今が見頃といった感じで綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する