高見山☆霧氷を期待して!

 三重県
																				奈良県
																				三重県
																				奈良県
																														
								- GPS
- 05:35
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 873m
- 下り
- 863m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち小雪 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 (帰り)霧氷バス:高見平野BSー近鉄榛原駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | コースはよく整備され、危険箇所はなし。 | 
| その他周辺情報 | たかすみ温泉 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ズボン
																靴下
																グローブ
																予備手袋
																防寒着
																雨具
																ゲイター
																ネックウォーマー
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|---|
| 共同装備 | 
																救急セット
															 | 
感想
					奈良交通の霧氷バスで高見山に出向いてきました。
雪道初心者コースとして人気があるようで、当日も登山客がたくさん!
霧氷バスの発車駅である榛原駅もたくさんの登山者が並んでます。
皆さま人気の三峰山に向かうかと思いきや、高見山行き霧氷バスもたくさん並んでます。
霧氷バスに乗って高見登山口BSに到着。
これだけたくさんの人がいると、我々初心者でも安心して歩けます。
少しバス道を戻って、民家の横が登山口。多少分かりづらい!
そこから登り始めて、整備された道を進みます。
途中、ところどころに案内板があり、どうやらここは歴史ある旧街道のようです。
そのまま歩き続けて、小峠に到着です。
このあたりは既に雪がうっすらと積もってます。
そのまま直登するコースもあるようですが、今日は右折して大峠に向かいます。
林道沿いに、少しわかり難い箇所もありましたが、大峠に到着。
このあたり少し積雪あります。
多くの方々が休憩されてます。
ここは県境のようで、こっちは奈良県 あっちは三重県と遊びながら休憩。
ここからは少し急な登りで、高見山山頂へ向かいます。
慣れね雪道急坂で、バテバテになりそうなところで山頂に到着。
山頂避難小屋の上に登って写真撮影。
エビの尻尾を観察してから下山開始!
下山はそのまま高見杉方面へ。
少し余裕取り戻して、樹氷霧氷を観察しながらゆっくり下ります。
小峠分岐を過ぎたあたりから、徐々に雪が少なくなり、高見杉に到着。
なるほど立派な杉です!
その後は登山道をゆっくり下り、橋を渡ってたかすみ温泉に下山。
ゆっくり温泉に浸って、帰路も霧氷バスに乗って帰りました。
今回はお天気には恵まれませんでしたが、霧氷バスで簡単にアプローチできて、エビの尻尾を楽しみ、温泉まで付いた満足できる山行となりました!
					
					霧氷バスで、高見山に行ってきました!
高見山は、初めてでほんとに楽しみでした(#^.^#)
期待通り霧氷いっぱい!
あまり雪に慣れていないので、
山頂付近はちょっと怖かった〜(;'∀')
それでも楽しくて楽しくて…(*´▽`*)
ますます雪が大好きになりましたよ〜♡♪
下山後は、「たかすみ温泉」でほっこり( *´艸`)
気持ち良かった〜!クセになりそう(;^ω^)
雪山を体験していくうちに、次の雪山が楽しみになる〜!!
次のお山は、どこかな〜?!
早く雪山歩きたいです( *´艸`)
					
 yasu196404
								yasu196404
			 フルフル
								フルフル
			
 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										








 jimihendrix さん
											jimihendrix さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する