記録ID: 602618
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						六甲山☆東お多福山登山口〜六甲山山頂〜有馬
								2012年12月02日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:59
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 671m
- 下り
- 724m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 5:59
					  距離 9.2km
					  登り 672m
					  下り 725m
					  
									    					15:58
															有馬温泉
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 (帰り)有馬温泉BTー阪急梅田 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 道標は整備され、危険箇所はなし。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																飲料
																コンパス
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					今回は東おたふく登山口から、六甲山山頂を経て、有馬温泉に出向いてきました。
当初は阪急芦屋川駅から歩く予定でしたが、当日の体調不良により、駅前のコンビニで作戦会議。
その結果、当初の予定を変更して、路線バスで東おたふく山登山口BSまででることに。
出だしのハプニングはあったものの、その後は順調に歩き続けることができました。
東おたふく山、七曲りを経て、一軒茶屋に到着。山バッジを購入して、六甲山山頂へ。
山頂で少しゆっくりしてから、魚屋道で有馬方面へ下ります。
その後は少し人気の少ない筆屋道に進み、展望デッキを経て、瑞宝寺公園へ。
少し遅れた紅葉を楽しみ、その後は温泉でゆ〜ったり寛ぎました。
そして、有馬温泉バス停から、バスに乗って大阪梅田に戻りました。
					
					今日は、六甲山へ!
はじめての道を歩きます(#^.^#)
阪急芦屋川から歩いてみたかったのですが、体は正直(;^ω^)
東おたふく登山口まで、バスに乗って行きました。
東おたふくの気持ちの良い道を歩き、六甲山山頂を目指します!
しかし、やっとのことで一軒茶屋に!ちょっと休憩…(;'∀')
そして、バッジをGet!
嬉しくって、元気回復〜(^.^)/~~~
いざ、山頂へ!
山頂へ向かう途中、遠くに見える金剛山や大和葛城山、
神戸の街や海を眺めると気持ちも高ぶります!
下山途中の紅葉は綺麗でした〜(#^.^#)
下山後は、有馬の温泉でまったりと( *´艸`)
気持ち良かった〜♡
しかし、まだまだ山歩きに慣れない私…足痛い…(/_;)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:376人
	 yasu196404
								yasu196404
			 フルフル
								フルフル
			
 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する