記録ID: 6038086
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						高尾山〜高安山
								2023年10月10日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				大阪府
																				奈良県
																														
								- GPS
- 04:26
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 629m
- 下り
- 617m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 4:51
					  距離 14.0km
					  登り 639m
					  下り 639m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■出発地〜高尾山 鐸比古鐸比賣神社から先は歩き易いハイキングコースになっています。 ■高尾山〜高安山 高尾山から「トトロの小径」を抜けると暫くは舗装路歩きになり、近畿自然歩道を経て高安山展望台へ向かいました。 ※ 高安山の山頂は少しわかり難い所にあります。 ■「おおみち」(下り) 信貴山口駅へと続くハイキングコースです。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																ヘッデン
																予備電池
																笛
																熊鈴
																筆記具
																保険証
																iフォン
																登山用GPS
																カメラ
																飲料
																食料
																レインウエア
															 | 
|---|
感想
					高尾山〜高安山をプチ縦走しました
「大阪50座」でまだ登っていなかった高尾山を訪れて「赤線繋ぎ」のために高安山まで足を延ばしました。
どちらの山も展望がよく(山頂には展望はありませんが)天気にも恵まれたので楽しめました。
信貴山口駅まで下ってからの出発地までの道路歩きが長かったですww
(公共交通機関を使うのをお勧めします)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:458人
	 yamaotoco
								yamaotoco
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										











 wada2021 さん
											wada2021 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
着々とライフワークが進んでるね。
僕も気にしてもいなかった鈴鹿50座が、あと8座になってた。でも特別やる気はない。(^^)
僕も最近まで「大阪50座」はまったく関心なかったんですけどね
cicsさんに感化されてしまったみたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する