記録ID: 605538
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						有給取って陣馬山へ味噌ラーメン作りハイキング☆
								2015年03月24日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 566m
- 下り
- 681m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 帰り:神奈川中央バス15:54陣馬登山口発、藤野行16:01藤野着 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ・明王林道コース〜セツ久保コース分岐→舗装路の道をダラダラちんたら歩く。夏とか嫌だな〜。 ・セツ久保コース→序盤ダラダラ、後半ちょっとした急登。 奈良子峠から陣馬山まで霜が解けてぐちょぐちょでちょっと嫌だった。 ・陣馬山から一ノ尾根コース→緩やかな尾根。逆から来ると陣馬山直下だけ急登かな。 | 
| その他周辺情報 | 陣馬山頂の茶屋はどこも営業していた。 | 
写真
感想
					平日の空いている陣馬山に春探し&みそラーメン食べようって事になり有休取り行ってきました。もちろん未踏路を潰す目的も忘れずに。
朝のうちは予報通り晴天でしたが午後になると雲が出てきて寒くなってしまいました。
連れは山に殆ど登った事なんてないのでゆっくり歩こうと思ったが意外と歩けるし、自分は腹の肉と具材、調理道具一式もって50リッターザックなので逆に煽られる屈辱をうけました苦。
らーめんは美味しく出来たし春の訪れも感じられて満足な一日でした!(^^)!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:554人
	
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
写真を順番に見ていて、ついついラーメンで目が止まりました。
この味噌ラーメンすっごく美味しそう
(スープが少ないところが、さらに山っぽくてgoodです
indiansummerさん、コメントありがとうございます
近場の山をまったり登るのもいいですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する