記録ID: 606491
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
全行程軽アイゼン使用(車坂峠〜黒斑山〜蛇骨岳)
2015年03月28日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 596m
- 下り
- 601m
コースタイム
天候 | 曇り時々陽射し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 黒斑山〜蛇骨岳の間は少しトレースが不明瞭になります。 |
その他周辺情報 | 布引観音近くの「あぐりの湯」で汗を流しました。大人500円と良心的です。 |
写真
感想
数え切れないほど登っている黒斑山ですが、今回初めて積雪期に登ってみました。車坂峠の登山口で早速に軽アイゼンを装着します。往路は表コースを登りましたが、雪道は適度にしまっており、快適に登ることができました。
車坂峠〜黒斑山はリボンもあり、トレースもしっかりしていたので、問題ありませんでしたが、黒斑山〜蛇骨岳はリボンもなく、所々でトレースも不明瞭になるので、進むべき道に悩む場面が何度かありました。ただ、基本的には尾根伝いを行けばいいので、途方にくれるようなことはありません。
黒斑山にいる間中、空は曇り空でしたが、富士山、北アルプス、中央アルプス、八ヶ岳と全てを見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人