記録ID: 6068945
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						丹沢山から黍殻山
								2023年10月18日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 10:51
- 距離
- 29.8km
- 登り
- 2,637m
- 下り
- 2,644m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:22
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 10:59
					  距離 29.8km
					  登り 2,685m
					  下り 2,669m
					  
									    					16:26
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 木道、階段が整備され、危険な所は無し 丹沢山から蛭ヶ岳途中、鎖あり(使わなくても行ける) | 
| その他周辺情報 | 宮ヶ瀬湖畔園地のトイレを利用させて頂きました。 | 
写真
感想
					時間があれば焼山行くか黍殻山から尾根をまっすぐ降りるつもりでしたが、
日没前には下山したく黍殻山から林道へ降りるルートとしました。
神奈川最高峰とのこと、丹沢山から蛭が岳までの眺めは最高。
富士山(一瞬)、山中湖、相模湾、伊豆箱根、宮ケ瀬ダム全方向眺めよしです。
雲が無ければもっと良しです。
紅葉は1,500mを超えたあたりからちらほらと始まってます。
これからはきれいでしょうね。
次は焼山、塔ノ岳とひるカレーも計画に入れたいなって思ってます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:250人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する