記録ID: 6082657
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳(甥っ子雪山デビュー)
2023年10月21日(土) 〜
2023年10月22日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:05
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,380m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:39
距離 4.2km
登り 1,267m
下り 11m
天候 | DAY1 小雪 DAY2 チョー快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
天気悪かったので余裕でした |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
この日は山に登りたいという甥っ子を連れて燕岳まで
本当は穂高に行きたかったですが雪でNG
色々検討して出した答えはここ
ここなら撤退も楽だし稜線までは風にふかれにくい
さらにいうと燕山荘が快適すぎる
距離もまぁまぁですしね
登り始めの土曜日は寒空の下スタート
途中雨から雪に変わり小屋につく頃には吹雪そうでした
夕日は見られませんでしたが次の日の朝は間違いなく晴天!
最高の空を拝めそうです!
実際予測は大当たり!
久しぶりの最高のモルゲンショーが見られました
初めての雪山、そしてモルゲン
ドはまりしましたでしょうかね?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
oyamaskiさんのエスコートで燕岳デビューとは贅沢な甥っ子さんw
初冬の北アルプスの素晴らしい景色を眺めて、山の魅力を存分に楽しんでいただけたみたいですね!
小屋泊ならばナイトしなくてもモルゲンハント出来るし、上手いこと沼に嵌めてしまいましょうw
北アは雪シーズン開幕です。
ハッピープラン楽しみですね!
お互いに安全第一で楽しみましょう😊
お疲れ様です
贅沢ですね!ナイトの常念にしときゃ良かったかな?w
ってのは冗談ですがきっかけにしては最高だったともいます
本人も最高だった言ってましたよ♪
しかも贅沢な燕山荘というのがまたいいですよね、羨ましい
私なんぞ猛吹雪のデビュー戦でしたw
がっつり沼に引き込みましたぜw
いよいよハッピープランですね
天気が良いことを願いましょう!
まずは安全第一ですね!
新雪ほやほやの表銀座、素晴らし過ぎます⛄️
合戦小屋から一緒にフルラッセルで登り上げた燕山荘から見たモルゲンの感動を思い出して泣きそうです( ; ; )
やっぱり、燕山荘からのモルゲンは格別ですね!!
私は大天井から見るモルゲンより表銀座の稜線と槍穂のダブルで焼ける燕山荘からのモルゲンが好きです😊
私も来月ラッセルして行きたくなりました!
こりゃ甥っ子さんもハマりますね!
いよいよ冬に近づきますが、この先暫くはまだ暖かい予報。
装備の選定に迷いますが、安全登山で楽しみましょう!!
お疲れ様です
やはり燕山荘からの眺望は一級品ですよね
私もそう思います♪
甥っ子はいきなりメインデッシュをいただいたようですw
前回の雪燕岳・・・
確かにあの時のラッセルは地獄でしたねw
私もなんか思い出しましたヨ
またクローズ間際に行きましょう!
その時は安全第一ですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する