ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6082657
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

燕岳(甥っ子雪山デビュー)

2023年10月21日(土) 〜 2023年10月22日(日)
 - 拍手
oyamasuki_y その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:05
距離
9.7km
登り
1,380m
下り
1,166m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:05
休憩
0:34
合計
3:39
距離 4.2km 登り 1,267m 下り 11m
6:42
22
7:04
7:11
27
7:38
7:45
29
8:14
8:15
23
8:38
8:55
18
9:13
9:15
37
9:52
2日目
山行
2:50
休憩
0:48
合計
3:38
距離 5.5km 登り 152m 下り 1,180m
6:53
6
6:59
13
7:12
5
7:17
7:35
4
7:39
7:40
12
7:52
7
7:59
8:10
27
8:37
11
8:48
8:57
17
9:14
20
9:34
9:37
16
9:53
9:58
12
10:10
10:11
20
天候 DAY1 小雪
DAY2 チョー快晴
過去天気図(気象庁) 2023年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中房登山口駐車場まで車
天気悪かったので余裕でした
予約できる山小屋
中房温泉登山口
今週は燕岳
甥っ子が山に行きたいというので引率です
2023年10月21日 06:01撮影 by  iPhone 13, Apple
10/21 6:01
今週は燕岳
甥っ子が山に行きたいというので引率です
第三ベンチ過ぎた辺りから雪
気が付いたら白くなってました
2023年10月21日 08:14撮影 by  iPhone 13, Apple
10/21 8:14
第三ベンチ過ぎた辺りから雪
気が付いたら白くなってました
ガンバ!
2023年10月21日 08:34撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/21 8:34
ガンバ!
小屋で小休止
少し天気が良く見えます
2023年10月21日 08:38撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/21 8:38
小屋で小休止
少し天気が良く見えます
青空も見えました
ですがこの日の青空はこれが最後でした
2023年10月21日 09:01撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/21 9:01
青空も見えました
ですがこの日の青空はこれが最後でした
合戦沢の頭の辺りでだんだんと雪模様に
2023年10月21日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/21 9:13
合戦沢の頭の辺りでだんだんと雪模様に
山男も雪男に・・・
ホリが深いぜ
2023年10月21日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
5
10/21 9:55
山男も雪男に・・・
ホリが深いぜ
たのもー!
今日はここまで
・・・腹減った
2023年10月21日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/21 9:55
たのもー!
今日はここまで
・・・腹減った
ってことで飯!
甥っ子はカツカレー
美味そうだ
2023年10月21日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/21 11:14
ってことで飯!
甥っ子はカツカレー
美味そうだ
私はチキンカレー
これも美味し!

そして夕方まで寝ることにしました・・・zzz
2023年10月21日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2
10/21 11:14
私はチキンカレー
これも美味し!

そして夕方まで寝ることにしました・・・zzz
そして夕食
燕山荘の夕食は久しぶりでしたがかなりレベル上がってました
美味かった!

この日は吹雪のため夕日はなし
オヤスミナサイ
2023年10月21日 17:34撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/21 17:34
そして夕食
燕山荘の夕食は久しぶりでしたがかなりレベル上がってました
美味かった!

この日は吹雪のため夕日はなし
オヤスミナサイ
次の日の朝
とんでもない寒さで目覚める
寒っ!今10月だぞ!?

すると外は晴れてました
最高の夜明けになりそうです
2023年10月22日 05:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/22 5:15
次の日の朝
とんでもない寒さで目覚める
寒っ!今10月だぞ!?

すると外は晴れてました
最高の夜明けになりそうです
アイフォンすげーな
2023年10月22日 05:18撮影 by  iPhone 13, Apple
4
10/22 5:18
アイフォンすげーな
この時まだ真っ暗・・・
2023年10月22日 05:22撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/22 5:22
この時まだ真っ暗・・・
すると数分後には一眼でも撮れるくらい明るくなりました
穂先までまっしろです!
2023年10月22日 05:26撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/22 5:26
すると数分後には一眼でも撮れるくらい明るくなりました
穂先までまっしろです!
笠も不気味に白いです
2023年10月22日 05:29撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 5:29
笠も不気味に白いです
凍り付く燕山荘
2023年10月22日 05:30撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/22 5:30
凍り付く燕山荘
ですが中からの灯りはとても暖かそうです
シチューが食いたくなります
2023年10月22日 05:30撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/22 5:30
ですが中からの灯りはとても暖かそうです
シチューが食いたくなります
大天荘も良く見えますね
2023年10月22日 05:32撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/22 5:32
大天荘も良く見えますね
たまらん
北鎌もいい感じ
2023年10月22日 05:32撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 5:32
たまらん
北鎌もいい感じ
さて、モルゲンショー開始です
2023年10月22日 05:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 5:36
さて、モルゲンショー開始です
夜明けが近い!
2023年10月22日 05:44撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 5:44
夜明けが近い!
この色!
久しぶりのビーナス
2023年10月22日 05:45撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/22 5:45
この色!
久しぶりのビーナス
晩秋通り過ぎて冬です、冬
2023年10月22日 05:46撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 5:46
晩秋通り過ぎて冬です、冬
良いときに来ました!
2023年10月22日 05:49撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/22 5:49
良いときに来ました!
燕山荘も大騒ぎです
2023年10月22日 05:53撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/22 5:53
燕山荘も大騒ぎです
夜明けです
2023年10月22日 05:53撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/22 5:53
夜明けです
そして朱の世界へ
2023年10月22日 05:55撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
11
10/22 5:55
そして朱の世界へ
もはや異世界
2023年10月22日 05:58撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/22 5:58
もはや異世界
最高のモルゲンです
2023年10月22日 06:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
7
10/22 6:00
最高のモルゲンです
これぞ表銀座!
2023年10月22日 06:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/22 6:00
これぞ表銀座!
北穂の立体感が最高です!
2023年10月22日 06:00撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/22 6:00
北穂の立体感が最高です!
そしてさみー!
カメラの動きもおかしくなる寒さです
2023年10月22日 06:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/22 6:02
そしてさみー!
カメラの動きもおかしくなる寒さです
ヘリポートは大騒ぎです
2023年10月22日 06:02撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
5
10/22 6:02
ヘリポートは大騒ぎです
私も大はしゃぎです
2023年10月22日 06:03撮影 by  iPhone 13, Apple
3
10/22 6:03
私も大はしゃぎです
燕岳、やっぱイイネ!
そして朝ごはんにします
2023年10月22日 06:13撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 6:13
燕岳、やっぱイイネ!
そして朝ごはんにします
朝ごはんは優雅にケーキセット!
美味し!
2023年10月22日 06:31撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/22 6:31
朝ごはんは優雅にケーキセット!
美味し!
いるかと槍さん
白イルカはおあずけですね
2023年10月22日 06:57撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 6:57
いるかと槍さん
白イルカはおあずけですね
北鎌三段紅葉
まだ秋だとわかる風景です
2023年10月22日 06:58撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/22 6:58
北鎌三段紅葉
まだ秋だとわかる風景です
燕山荘は結構際に居ます
2023年10月22日 07:08撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/22 7:08
燕山荘は結構際に居ます
大天井
再来週に待っとれ!
2023年10月22日 07:15撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
10/22 7:15
大天井
再来週に待っとれ!
そして山頂へ
何気に久しぶりダゾ
2023年10月22日 07:16撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/22 7:16
そして山頂へ
何気に久しぶりダゾ
立山&剱
向こうはラッセルですね
2023年10月22日 07:17撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:17
立山&剱
向こうはラッセルですね
後立もクッキリ!
2023年10月22日 07:17撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
10/22 7:17
後立もクッキリ!
こっから見るとほんとうにかっこいい針の木
2023年10月22日 07:17撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 7:17
こっから見るとほんとうにかっこいい針の木
中腹は秋の装い
このギャップがいいですネ
2023年10月22日 07:20撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 7:20
中腹は秋の装い
このギャップがいいですネ
この日大天井からの風景は最高でしたでしょうね
2023年10月22日 07:23撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:23
この日大天井からの風景は最高でしたでしょうね
裏銀座も素晴らしい装いです
2023年10月22日 07:31撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/22 7:31
裏銀座も素晴らしい装いです
メガネの度が合ってないですね
レンズ交換が必要です
2023年10月22日 07:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 7:36
メガネの度が合ってないですね
レンズ交換が必要です
そして槍
ここから見る槍は最高にステキです
2023年10月22日 07:36撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 7:36
そして槍
ここから見る槍は最高にステキです
来年もあの辺に行きたいですね
2023年10月22日 07:37撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/22 7:37
来年もあの辺に行きたいですね
ありがとう燕岳
2023年10月22日 07:52撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/22 7:52
ありがとう燕岳
山男さんもお疲れ様♬
2023年10月22日 08:05撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/22 8:05
山男さんもお疲れ様♬
やっぱ久々の燕山荘はいいですね
お世話になりました
2023年10月22日 08:05撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
1
10/22 8:05
やっぱ久々の燕山荘はいいですね
お世話になりました
何度見てもほれぼれする風景
晩秋にいいもん見ることができました
2023年10月22日 08:19撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
2
10/22 8:19
何度見てもほれぼれする風景
晩秋にいいもん見ることができました
下山して登山口付近はまだ秋です
2023年10月22日 10:16撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/22 10:16
下山して登山口付近はまだ秋です
いい装いが見られます
2023年10月22日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
1
10/22 10:17
いい装いが見られます
下山!
中房は秋色真っ盛り
2023年10月22日 10:37撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
3
10/22 10:37
下山!
中房は秋色真っ盛り
まさに錦秋でした
紅葉、雪、氷点下、小屋泊と素敵なコンボが体験できた甥っ子は大満足だったようです

お疲れさまでした♪
2023年10月22日 10:40撮影 by  NIKON Z 6_2, NIKON CORPORATION
4
10/22 10:40
まさに錦秋でした
紅葉、雪、氷点下、小屋泊と素敵なコンボが体験できた甥っ子は大満足だったようです

お疲れさまでした♪

感想

この日は山に登りたいという甥っ子を連れて燕岳まで
本当は穂高に行きたかったですが雪でNG
色々検討して出した答えはここ
ここなら撤退も楽だし稜線までは風にふかれにくい
さらにいうと燕山荘が快適すぎる
距離もまぁまぁですしね

登り始めの土曜日は寒空の下スタート
途中雨から雪に変わり小屋につく頃には吹雪そうでした
夕日は見られませんでしたが次の日の朝は間違いなく晴天!
最高の空を拝めそうです!
実際予測は大当たり!
久しぶりの最高のモルゲンショーが見られました

初めての雪山、そしてモルゲン
ドはまりしましたでしょうかね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

甥っ子さんデビュー

oyamaskiさんのエスコートで燕岳デビューとは贅沢な甥っ子さんw
初冬の北アルプスの素晴らしい景色を眺めて、山の魅力を存分に楽しんでいただけたみたいですね!
小屋泊ならばナイトしなくてもモルゲンハント出来るし、上手いこと沼に嵌めてしまいましょうw
北アは雪シーズン開幕です。
ハッピープラン楽しみですね!
お互いに安全第一で楽しみましょう😊
2023/10/25 7:29
いいねいいね
2
kiyohisaさん
お疲れ様です
贅沢ですね!ナイトの常念にしときゃ良かったかな?w
ってのは冗談ですがきっかけにしては最高だったともいます
本人も最高だった言ってましたよ♪
しかも贅沢な燕山荘というのがまたいいですよね、羨ましい
私なんぞ猛吹雪のデビュー戦でしたw
がっつり沼に引き込みましたぜw

いよいよハッピープランですね
天気が良いことを願いましょう!
まずは安全第一ですね!
2023/10/26 12:08
いいねいいね
2
モルゲンハンターの鑑

新雪ほやほやの表銀座、素晴らし過ぎます⛄️
合戦小屋から一緒にフルラッセルで登り上げた燕山荘から見たモルゲンの感動を思い出して泣きそうです( ; ; )

やっぱり、燕山荘からのモルゲンは格別ですね!!
私は大天井から見るモルゲンより表銀座の稜線と槍穂のダブルで焼ける燕山荘からのモルゲンが好きです😊

私も来月ラッセルして行きたくなりました!
こりゃ甥っ子さんもハマりますね!

いよいよ冬に近づきますが、この先暫くはまだ暖かい予報。
装備の選定に迷いますが、安全登山で楽しみましょう!!
2023/10/25 10:09
いいねいいね
2
Katsuma0628さん
お疲れ様です

やはり燕山荘からの眺望は一級品ですよね
私もそう思います♪
甥っ子はいきなりメインデッシュをいただいたようですw

前回の雪燕岳・・・
確かにあの時のラッセルは地獄でしたねw
私もなんか思い出しましたヨ
またクローズ間際に行きましょう!

その時は安全第一ですね!
2023/10/26 12:11
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳(中房温泉から往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら