記録ID: 6084374
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【奥日光 志津】2023日光紅葉夜行で行く、光徳入口から、志津、中禅寺湖ビューポイント経由で、東照宮の近くまで気軽な散策
2023年10月22日(日) [日帰り]

- GPS
- 07:31
- 距離
- 30.9km
- 登り
- 509m
- 下り
- 1,278m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
1315安川町-1330東武日光1423-1602北千住 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
本コースは全区間林道ですので、前向いて歩く限りは比較的安全なコースです。もちろん、山の中ですので、各種野生生物は出る可能性がありますし、本日も鹿を見かけました。 光徳から志津までは、一部を除き舗装区間、そこから、裏見の滝駐車場の2500メートルまでは林道です。 通過に困難な場所はないですが、志津から約4キロ先の、三重のつづら折り区間の一番下、旧塹壕状態であった場所は、少しずつ前の姿に戻りつつあります。そのため、オフロード車でないと通行不可ですw 裏見の滝と清滝分岐から先は、山側区間で草刈りがされているようです。 |
写真
感想
本日は、日光紅葉夜行で、光徳入口から志津、中禅寺湖ビューポイントを経由して、奥日光の紅葉見学に行ってきました。
なにせ朝の五時半から、奥日光を散策できることと、奥日光から危険が少なく、かつ紅葉を堪能できるコースを歩けるのが魅力です。紅葉がきれいで、特に中禅寺湖ビューポイントからの眺めは絶景でした。
日光紅葉夜行は、数年前に走り始めたときは運行回数も少なく、車両も古かったのですが、今は最新車両で運行され、運行回数もだいぶ増え、使いやすくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
POTI














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する