記録ID: 6116832
全員に公開
ハイキング
奥秩父
竜門峡〜プチッとやまなしハイキングコースへ
2023年10月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 764m
- 下り
- 752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:08
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 5:49
距離 14.6km
登り 771m
下り 777m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 往路と同じ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが途中に崩落箇所があります 車道を歩く際は車に注意 |
写真
感想
昨日は東京モーターショーへ、グルグルまわって歩き疲れたので今日は温泉メインの軽いハイキングへ行きたいな😁 関東周辺で好きな泉質の温泉というとやまと天目温泉。近くに紅葉のきれいな渓谷があるのでここに決めました。渓谷沿いを歩く素敵なコースですね😊 ここは夏に来ると涼しくていいんじゃないかな。とってもきれいな水がゴーゴーと流れてました。天目温泉も間違いなし! 予定通りのプチハイキングができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すっちゃん🌠さんも、同じ虹をご覧になられていたのですね♪
心のホーム甲斐大和😆 バスに乗ることばかり考えていましたが、こんなコースもあったのですね。参考にさせていただきます!
天目山温泉、前をいくどもバスで通過しているものの入ったことはありませんでした♨️ 今度立ち寄ってみようっと
モーターショーはだいぶ様子が変わって、今はクルマ以外の乗り物が多く展示されているようですね🚙 そもそも名前も変わったし‥いつのまにか、未来に来てしまったんですね🚀
ではでは😊🍀
このコースはかなりの穴場でしたね😁
ルート上のほとんどが車道歩きとなりますが、竜門峡のハイキングコースはかなり気に入りました
何と言っても人が少なくサクッと疲れずに歩けるのが魅力です😊
天目山温泉はサウナとかは無いですが、お湯はとっても良くお肌にも効くんじゃないかな
源泉風呂は温度低めなので交互に入ると代謝が良くなるらしいです💪
この界隈のお山に出かけられたら是非お立ち寄りくださいませ😊
モーターショーの趣向変わりましたね😅
ロボットがいちばん人だかり出来てました・・・
コメントありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する