記録ID: 6116930
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
赤坂山・大谷山・マキノ高原キャンプ
2023年10月29日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
天候 | 明け方まで本降り&土砂降り 8:00スタート時は快晴 昼から曇り→小雨 8〜12度 山頂は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4500円+ゴミ処理500円+レイトチェックアウト2000円 トイレは水洗、炊事場あり、高原サイトの上の方 フラットなサイト |
コース状況/ 危険箇所等 |
キャンプ場〜赤坂山 花崗岩のざれ場もあるが、概ね歩きやすい登り 笹原が狭くシングルトラックも 赤坂山〜大谷山 笹原・ススキっ原 気持ちよし 粘土質に変わって滑りやすい 寒風〜キャンプ場 少し急な下り 気持ちのいいブナ林が続く |
その他周辺情報 | マキノ高原隣接のさらさの湯750円 メタセコイア並木通りキレイ |
写真
感想
数年ぶりのお泊まりキャンプ⛺️とハイク
マキノ高原キャンプ場は、さすが!
サイトは広いし、トイレキレイ、見晴らしよし
ちょっと離れた隅っこサイトに幕営して、静かに半日を過ごす
お隣からはウクレレも🎵
さて、翌日
夜半から土砂降り
明け方5:30ごろまで本降りで、タープのポールも倒れて大変
お日の出の頃には雨も上がって、キラキラとした芝
6:30前にお日の出🌅
予定通り8:00スタートでまずは赤坂山へ向かう
700mほどを一気に上るが、めちゃ歩きやすいトレイル
キツ過ぎず、ゆるすぎず!
2:00弱で赤坂山ピークゲット
粟柄越まで戻って、縦走スタート
小さなピークを越えながら寒風を目指す
だんだんとススキ原が目立ち始める
寒風〜大谷山はススキ天国
まるで大海原
そよぐススキが波のよう
大谷山ピークゲットして、寒風に戻る
カップラーメンランチを食べて、下山
ブナ林が広がり、走れるトレイル
最後に雨に遭い、急いで下りる
11km、+1000m
楽しいトレイルでした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する