記録ID: 6117511
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
三ツ頭(天女山からピストン)◆権現岳には届かず◆
2023年10月29日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇りのち小雪〜霰(下山時は回復) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭、危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
本格的な積雪の前に、地元・八ヶ岳にもう一度登ろう。
選んだ山は権現岳、奥さんがまだ歩いたことのなかった天女山からのピストンを計画しました。予報では気温は低いものの風は弱く、天気も悪くないはずだったのですが・・・。
朝7時に天女山駐車場を出発、しばらく進んだ「天の河原」で振り返ると南アルプスの姿。そこから進むと正面に前三ツ頭〜三ツ頭〜権現岳の三峰が青空の下に構えています。
なだらかな道を2.5kmほど進み、標高1,900mを過ぎたあたりから斜度が上がっていきます。2,000mを越えたあたりからは「これでもか!」の急登続き、高度を300mほど一気に上げます。
前三ツ頭の手前で林を抜けると、彼方の南アルプスに雲がかかってきました。そしてみるみるうちにこちらもガスの中に。途中からチラチラと雪が舞い始め、前三ツ頭を過ぎたあたりからは霰(あられ)になりました。
「とりあえず三ツ頭まで」と進んでみましたが、降り続く霰と真っ白な景色に、メンタル弱々な我々は「はい、ここまで」。
がんばって登った急登を今度はがんばって下って、天女山駐車場に戻りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する