記録ID: 6129260
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
中葛城山
2023年11月02日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 645m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:33
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:03
距離 15.3km
登り 1,058m
下り 646m
14:08
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ダイトレはよく整備されているが、高谷山のベンチは破損、中葛城山のは崩壊。 千早峠からバス停までは半分が廃道になった林道で、洗掘がひどい場所もあり、危険ではないが歩きにくい。 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
靴
ザック
昼ご飯(おにぎり2個
カップラーメン)
行動食(羊羹)
地図(地形図)
コンパス
GPS
時計
高度計
|
---|
感想
快晴で暑いくらい。概ね15℃前後で大汗かきながらの山行になっりました。高谷山、中葛城山はベンチが壊れていて昼を食べるのに苦労しました。
東條山から下ったところで岸におりられる沢があり、顔や手を洗えたのがラッキー。南尾根は水場がないので大いに助かりました。
ぬかるみではタヌキの足跡、千早峠から中葛城山はイノシシが掘り返した後が結構残っていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する