記録ID: 6159952
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山~大真名子山:⇅志津
2023年11月08日(水) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:38
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,586m
- 下り
- 1,577m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5~6台駐車済 *日光宇都宮道路で清滝まで 国道120号て竜頭の滝を過ぎ 国道沿いの三本松茶屋の向かいのトイレに寄り バス停光徳入口を右へそして工事現場入口を右にその先は未舗装で左カーブが林道起点となり2km程の舗装路となります。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
*梵字飯場駐車場~志津乗越 4km半ほどの林道歩き *志津乗越~男体山 厳しい斜面はありません。 中盤までの苔むすトレイルは大好きでタマリマ セン! 後半では男体山の北側の山々の展望の素晴らしさにおもわずヤッホーと叫ぶのを抑えるのが大変 でした!最高! *志津乗越~大真名子山 いきなり背丈ほどのササ道に足を引っ掛け、前からスッテン コロリン! 登山道もほぼ急斜面で涙が、、、 山頂前辺りからいったん緩やかになり 最後は鎖、ハシゴの急斜面が怖かったです。 |
写真
林道をのんびり歩き、志津乗越に到着。
身体も温まり、さぁ、イキマスカ!
林道から右手に男体山の矢印があり、登山口に入ります。
正面のあれが男体山ですね♪
ちなみに左手は大真名子山入口です。
身体も温まり、さぁ、イキマスカ!
林道から右手に男体山の矢印があり、登山口に入ります。
正面のあれが男体山ですね♪
ちなみに左手は大真名子山入口です。
感想
日光最高!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人
フク・ハギ















晴天・眺望に恵まれて
素晴らしい山行でしたねー✨
そしてとにかくはやい〜💦
近々志津から女峰山の予定なので
とても参考になりました。
ありがとうございました✨
ハイクにはいつも応援頂き
ありがとう御座います😭
ますます、精が出ます😄
また、拙いレコにもお目を通して頂き
これまた、感謝感激で御座います😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する