記録ID: 617709
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山・小仏城山(リスのお食事)
2015年04月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 748m
- 下り
- 717m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○コースは明瞭、危険個所はなし。泥濘もほとんどありません。 ○6号路大山橋の少し先の沢にリスがいました。 高尾山では初めてリスを見ました。 |
写真
感想
やっといい季節がやってきた。
なのにここしばらくは天気が悪かったり、自分が体調を崩したりで何だかとっても久しぶりの高尾山。
天気は今一つだったけど無駄に汗をかかないからこれがちょうどいいのかも。
花もいろいろ咲いてたし、一丁平では1時間半以上もノンビリ。
でも今日一番の収穫は高尾で初めてリスが観られたことかな。
満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
keith-kさん、こんばんは。
一日違いの高尾山でしたね。
6号路にリスちゃんががいたんですね〜〜〜
可愛いです
一丁平でウイスキーではなかったんですね
おつまみが美味しそうです。
私が行った土曜日はいつものベンチが開いていなくて
これからは激混みの高尾山ですね
konontanさん、こんばんわ。
綺麗ですね。
今まで高尾山で出会ったのはムササビとタヌキぐらいでした。
リスは初めてです。
結構至近距離(5m位)でしたが、10人ぐらいに見られつつも物怖じせず食べてました。
可愛かったですよ。
次はハクビシンかクマさんに逢いたいのですが。
本当はウイスキーにしたかったのですが、年を取ったのか、
逆流性食道炎、腸炎と2ヶ月連続で医者通いをしてしまったので、ちょっと控えめにしてみました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する