記録ID: 6187507
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2023年11月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 804m
- 下り
- 799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 3:10
距離 7.6km
登り 804m
下り 802m
12:17
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
その他周辺情報 | コンビニはつくばセンター付近 お土産は登山口と御幸ヶ原 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ソフトシェル
フリース薄
長T
Tシャツ
長袖アンダー
トレッキングパンツ中厚
タイツ薄
トレッキングソックス
UL登山靴
ザック30l
帽子
カッパ
インナーダウン
水ペット600ml
非常食
救急用品
コンパス
携帯
出張荷物
|
---|
感想
出張帰りの寄り道で関東方面の山に登ることにしました。
同じ出張中の一つ目が日和山3mだったため、ぜひ高い山にと思いましたが、色々制約もあり、筑波山となりました。
JR線から多少の距離はありますが、非常にアクセスが良く、極めて手軽です。
登りは白雲橋コース、下りは御幸ヶ原コースにしました。
整備され過ぎていることを心配していましたが、岩も木の根も多く、山らしさを味わえました。
女体山、男体山ともに、頂上からの見晴らしが良く、素敵な山歩きでとなりました。
ただ人は多く、時折渋滞が発生していました。
スニーカーにスーツ、スカートの人も登山道を歩いていて、驚きました。
私はすり減った登山靴で2回こけました。
気をつけたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する