記録ID: 6191259
全員に公開
雪山ハイキング
東北
降雪直後の額取山(滝登山口ピストン)
2023年11月19日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 533m
- 下り
- 535m
コースタイム
天候 | 曇り。標高850mより上はガス。上空は強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
舗装路⇒未舗装⇒舗装路となります。5台くらい停められそう。積雪無し。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■積雪 熱海コースと分岐から積雪が出始めますが、下山時には半分以上融けていました。 上の方は5cm以上の降雪があり、御霊櫃峠はより降ったようです。 ■紅葉 ほぼ落葉しています。降雨後はそれが滑りやすいため注意。 880mあたりまではまだ何とか晩秋の雰囲気が味わえました。 ■風 この日はかなり風が強かったのですが、ずっと樹林帯の本コースは安心です。 |
その他周辺情報 | ■参考記録 nejioさんが2022年11月18日に上げられている記録を参考にしました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4925899.html ■日帰り温泉 なりた温泉 6:00〜23:00 550円 024-047-2626 郡山南IC近く ■農産物直売所 あぐりあ 10:00〜19:00 郡山市安積町成田1丁目20−1 農産物は全て地元(?)。種類は多く、食材も売られていて大満足でした。風呂から近いです。 |
写真
撮影機器:
感想
前日夜から降雪予想が出ており、御霊櫃峠までノーマルタイヤでは上がれないなーと思い、滝登山口からのルートで歩いて来ました。
当日は強風だったのですが、山頂以外ずっと樹林帯の本コースは安心でした。
ただここまで雪が降ると思っていなかったため、靴は冬用でも防水でもない普通の物。
そのため途中から染み始め、山頂に着くころは足先がすっごく冷たかったです。
山頂からは雄大な福島の景色が見えるはず。ガスの中でなければ。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する