記録ID: 8764161
全員に公開
ハイキング
東北
御霊櫃峠から額取山へ
2025年09月28日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 623m
- 下り
- 620m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
仮払いも行われ歩きやすい登山道です |
その他周辺情報 | 下山後の入浴は郡山温泉が入浴料も安くきれいでオススメです。登山口の駐車スペースからそのまま車で郡山市街地方面に下り東北自動車道沿いまで進んだところです。 |
写真
感想
・家庭の事情で家から長時間離れることが難しくなり、5カ月ぶりにレスパイトの機会を得て山に行くことができました。市外の山に行けたのは隣接する北茨城の山を除き昨年秋以来です。
・土曜日の午前10時の登山口到着でも駐車スペースに余裕があったのはアケボノシュスランの花が終わったせいでしょうか。
・それでも、小株ながら、センブリの花があちこちで楽しませてくれました。50年以上も昔、祖父に胃薬にするからと頼まれて、家の近くの原野でセンブリを採ってきて乾燥させたのは私の年代が最後でしょうか(笑)。今では考えられないことですが。
・稜線や山頂の風が心地よく、山頂到着後は山頂手前のケルンのある展望地で猪苗代湖と磐梯山を眺めながら昼食を食べ休憩を取りました。
・山頂の手前では、下山してきた宮城の山仲間お二人と偶然スライド。彼とは彼が参加する山岳写真展で昨年会って以来で、お二人と一緒に山に登ったのは5年も前という、うれしい山でのひとときとなりました。
・復路では、しばらく山を登っていなかったせいか、いくつかの小ピークの登りごとに太ももが痛み、下山の翌日から2日間は痛みが続きました。それでも、なんとか歩けたのは体重が大幅に減少し体が軽くなったせいでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する