記録ID: 6194728
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								伊豆・愛鷹
						天城山:⇅二階滝
								2023年11月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:01
 - 距離
 - 25.7km
 - 登り
 - 1,271m
 - 下り
 - 1,268m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:40
 - 休憩
 - 0:17
 - 合計
 - 6:57
 
					  距離 25.7km
					  登り 1,271m
					  下り 1,268m
					  
									    					14:54
															| 天候 | 晴れ☀️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						キャパ20台程 トイレ有り 先行者1台 07:30 帰りに5台程 15:00  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					二階滝駐車場~八丁池口バス停 徐々に斜面がついてくる寒天林道歩き 八丁池口バス停~八丁池 バス停からのコルリ歩道間だけいっとき登山道 また八丁池のトイレまで林道歩きに 八丁池~万三郎岳 天城縦走路は全体的に緩やかな登山道コース *戸塚峠~小岳間だけは急斜面  | 
			
写真
感想
					あまりにも早く、駆け足で過ぎようとする秋の季節 もう少しだけ、心と身体に染み込ませないと
冬の季節を迎える心構えと身体の準備がとても間に合わないと思い、ただひたすらに落ち葉を踏み、秋の匂いを嗅ぎ、身体には冬の気配を感じつつ、ノンストレスで歩いてみたく、伊豆へ向かいました。
思い通り、秋を堪能させて頂き、とても身体優しいトレイルで心置きなく、私自身のこれからの冬の山へ身も心も向けられそうです♪
*あくまでも雪山というわけではありません
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:223人
	
								フク・ハギ
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
空の青さと冠雪した富士のコントラスト、池の反射が素晴らしいですネ😊
いつも癒される写真をありがとうございます。
ノンストレスといいながら、相変わらずのハイペースで、しかもほぼ毎週の
ように山行されるフク・ハギさんが羨ましいです! 次回の山行楽しみにしてます!!
申し訳ありません…
忙しいアニ〜に代わり
山を歩かせ頂いております♪
まだまだ年末に向け
嫌われない様に山と向き合って
いきますので、何卒よろしく
お願い致します🤲
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する