記録ID: 6211167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山
2023年11月23日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:33
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 1,143m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:51
- 合計
- 6:43
距離 10.8km
登り 1,116m
下り 1,163m
天候 | 薄曇り 尾根は風強 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰りは私は車、ライトアップ組はケーブルカー |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
11/23大山登山。
「のりちゃん大山のライトアップに連れてって〜」
と山仲間から要望があり、愛甲石田駅でピックアップして、いざ日向薬師へ。
伊勢原の参道方面は、駐車場も登山道も大混雑なので裏から登って正解。
見晴台までほぼ貸切状態で、おしゃべりしながらゆっくり登れました。
頂上付近は下りてくると登る人ですれ違いが大混雑で、せかされたり、ペースがみだれ大変だったと思いますが、みんなよく登った!😊
頑張ったご褒美か、この日の富士山は「わぁ〜💗」と声があがるほどくっきりキレイに見えました。
阿夫利神社へ下山後、ライトアップ&夜景希望の3人とはここで別れ、ひとり日向方面の駐車場へ。16時出発。
計画からヘッドライト🔦必須のトレーニングだなぁ、と覚悟してましたが、
お地蔵さんあたりから真っ暗になり、ヘッドライト&携帯のライトの二刀流でくだり。
こちらの道はすでに人の姿なく快適でしたが、最近テレビで観た、山小屋の主人が山の中でおばけに追っかけられた話を突然思い出して😂😂😂
急に怖くなり、走り下りました。
暗闇トレイルランニング、、😅
阿夫利神社→駐車場まで1時間、いきなり0.6ペース😆
新記録でしたが、よい子はまねしないでください💧
はるばる千葉の船橋やら日本橋から来てくれた友達も楽しんでくれたようでよかった😊
また行こう🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
富士山も綺麗に見れて羨ましい。
日向薬師への下山は暗いと怖そうですが、怪我無く無事に下山できて良かったです〜
いつか、夜明け前に歩くかも?とトレーニングと思ってはりきってましたが、おばけには勝てなかったです💦←出てないけど😂
今時期は富士山も見頃!
表尾根リベンジ行きますか!!😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する