記録ID: 621994
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
札幌ふれあいの森(白旗山)
2015年04月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 409m
- 下り
- 409m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 案内標識が沢山あります。 |
その他周辺情報 | ふれあいの森公園のトイレは、4/29に開園したら使えるようです。 |
写真
感想
近場の札幌ふれあいの森に行きました。今回は、初めて山部川分岐点まで足を延ばし、ゴミ拾いをしながらのんびり散策しました。(山部川はその存在すら知らず・・・・清田区と豊平区の区界なんですね。)
何より今回は、SONYのコンデジ(DSC-WX350)を買ったので、野鳥撮影がメインでした(tacasicaさん、ご助言ありがとうございました)。
歩いていると鳥の声はするものの、なかなか見つけ出せずにいました。が、ラッキーにも「クマゲラさま」と「カケスくん」の写真を撮ることが出来ました。(^^)
(カケスは鳥博士の息子に同定してもらいました)
皆さんのレコのお陰で、野鳥や春の花など、山歩きの楽しみが増えました。これからも、新しいカメラを持って、野山を歩き回りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2034人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
新デジカメでいきなりクマゲラに会えるとは凄いです!
WX350にされたんですね。軽くて小さくてリーズナブルな割には結構いいと思います(^^)b
ソニーのコンデジは撮影モードがイマイチ良く分からないのですが、動物の撮影には長けてるみたいですので、風景はiPhone6、動物はWX350って使い分けてます。
tacasicaさん、おはようございます。
カメラ購入時、他社やSONYのWX220も考えましたが、コンパクトさとコストパフォーマンスの良さで決めました。アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
クマゲラのようなジッとしている鳥は良いのですが、飛び回る小鳥は上手く撮れません。これから練習を重ねて、tacasicaさんのような写真が撮れるよう頑張りますね。(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する