記録ID: 6226455
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						太神山・矢筈ヶ岳・笹間ヶ岳(湖南アルプス)
								2023年11月26日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								 mou
			
				その他1人
								mou
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:05
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,285m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:06
					  距離 18.8km
					  登り 1,241m
					  下り 1,289m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					滋賀県の山、最後にどこに登ろうかと悩んだ末に選んだ湖南アルプス。
登り始めのうちは黄葉が綺麗だったり花崗岩の露岩から展望もあっていい感じでしたが、登るにつれて雰囲気が変わって、なかなか展望に恵まれませんでした。
太神山山頂の手前の不動寺本堂も工事中で姿を見られなかったのが残念。
今回のハイライトは、おまけで付けた笹間ヶ岳方面で、破線コースの尾根道は花崗岩の露岩帯で周囲の山々や琵琶湖などが一望でき、それまで展望に恵まれなかった欲求不満が一掃。
笹間ヶ岳の少し先で舗装路に出、そこから先は新名神高速道路の工事のためにアルプス登山口までひたすら舗装路を下るしかありませんでした。さらに中腹下あたりは工事用車両のために道路が拡幅されるなど様子が一変していました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:170人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							















 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する