記録ID: 6235105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
日立駅からの日立アルプスは初めてです。
2023年11月29日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:43
7:26
91分
スタート地点
9:33
69分
金山百体観音
11:55
11:41
21分
四阿
13:20
37分
神峰山(北峰/三角点)
15:55
ゴール地点
天候 | 晴れ、風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 日立駅前の福乃湯に入湯して料理屋「きよみ」(飲み放題の定額料金)へ。マグロの刺身、えびのてんぷらなど、最後はうな重です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
行動食
地図
コンパス
ヘッドランプ
筆記用具
保険証
スマホ
モバイルバッテリー
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
水筒
ライター
医薬品
防寒具
バーナー一式
コッヘル
ラジボン
|
---|
感想
日立アルプスは、毎年12月から翌年の3月まで同級生ら複数メンバーと、風神山から又は小木津山公園からかみね公園まで完歩することを目的としていた。今回は小木津山公園からの予定だったが、先月の災害のため立入禁止となったため、初めて日立駅から高鈴山を目指すルートを採用した。その結果は、一人も欠けることなく全員が完歩(鞍掛山を除く)できたことは嬉しい限りである。
日立駅に下山後は、いつものように県内唯一の銭湯である福乃湯に入湯(300円)です。ただ温度が44~45度の凄く熱い銭湯なので、肩まで10秒も入れない仲間が続出です。そして、宴会場の「きよみ」へ。マグロの刺身やエビなどの天ぷらなど、最後にはうな重となり、いつもの飲み放題付定額料金で頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する