記録ID: 6277622
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走路セクションハイク:新神戸~摩耶山~六甲ケーブル。
2023年12月14日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,082m
- 下り
- 381m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:54
距離 13.3km
登り 1,082m
下り 381m
12:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
---|---|
アクセス | 新神戸駅のコインロッカーに荷物を置いて新神戸駅からスタート。新幹線から徒歩で行ける登山口って冷静にすごい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてて道迷いする箇所も危険箇所もなし。ただ冬の平日だったせいかほぼ人に合わなくてちょっと怖かった笑。摩耶山を過ぎてからは車と並走する道が多くなります。 |
その他周辺情報 | 六甲ケーブルで下山してバスで水道灘まで出て灘温泉お風呂入りました。500円ってなんて良心的な。この辺り古き良き街並みが残ってて商店街で串揚げ食べたりしつつ摩耶駅まで散策して商店街で三宮に出てお買い物して、新幹線で帰路につきました。 |
写真
撮影機器:
感想
(遡って更新してます)
観劇と仕事を兼ねて神戸2泊3日の旅。最終日はフリーだったので夕方の新幹線の時間まで六甲山脈へ。新神戸から徒歩0分で登山口って素晴らしい。須摩から宝塚の六甲全山縦走路をいつかやってみたかったので真ん中をセクションハイク的に歩いてみました。時々神戸近辺に行く用事はあるんだけどなかなかお天気に恵まれず初めて歩いたんだけど歩きやすく楽しかったなー。また機会を見つけて須摩から新神戸、あとは六甲ケーブル上がって六甲山最高峰から宝塚まで、をやりたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する