記録ID: 628718
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						加波山〜燕山
								2015年05月04日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:50
 - 距離
 - 8.4km
 - 登り
 - 735m
 - 下り
 - 723m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:33
 - 休憩
 - 0:17
 - 合計
 - 4:50
 
					  距離 8.4km
					  登り 735m
					  下り 736m
					  
									    					 
				
					◆駐車場〜加波山
スタートは、大増権現神社から更に入った道路突き当たりにある、旧星の宮幼稚園のあった広場に駐車そこより歩き始める。
久しぶりに歩いたこのコース、丸山林道(舗装道)までの上りで道を間違い藪こぎ、大幅にタイムロスをしてしまった。
登山道は、あまり人が歩いた様子がなく倒木や崩れが目立った。
孫のS君は、不安気な様子で後から付いてきたが、丸山林道に出て休憩を入れると元気を取り戻した。
林道は、サイクリングやバイクがかなり走っていたが、ハイキングの人は殆どいなかった。
丸山林道から加波山神社までは、沢沿いの直登で500mの距離、唯一すれ違ったのが1組。
加波山神社へ来るとハイカーも多くGWらしさを感じた、幾つかの神社を過ぎ加波山の山頂に到着、山頂は木立で視界はなかった。
◆加波山〜燕山〜加波山神社〜駐車場
山頂から来た道を折り返す、加波山神社からは未舗装の林道を燕山へと進む、途中大きなアンテナを過ぎ燕山にたどり着く。
帰りは、加波山神社へ戻り丸山林道から駐車場へと迷わずに帰ることができた。
				
							スタートは、大増権現神社から更に入った道路突き当たりにある、旧星の宮幼稚園のあった広場に駐車そこより歩き始める。
久しぶりに歩いたこのコース、丸山林道(舗装道)までの上りで道を間違い藪こぎ、大幅にタイムロスをしてしまった。
登山道は、あまり人が歩いた様子がなく倒木や崩れが目立った。
孫のS君は、不安気な様子で後から付いてきたが、丸山林道に出て休憩を入れると元気を取り戻した。
林道は、サイクリングやバイクがかなり走っていたが、ハイキングの人は殆どいなかった。
丸山林道から加波山神社までは、沢沿いの直登で500mの距離、唯一すれ違ったのが1組。
加波山神社へ来るとハイカーも多くGWらしさを感じた、幾つかの神社を過ぎ加波山の山頂に到着、山頂は木立で視界はなかった。
◆加波山〜燕山〜加波山神社〜駐車場
山頂から来た道を折り返す、加波山神社からは未舗装の林道を燕山へと進む、途中大きなアンテナを過ぎ燕山にたどり着く。
帰りは、加波山神社へ戻り丸山林道から駐車場へと迷わずに帰ることができた。
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1184人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								gentama
			

							





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する