ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6297896
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

関東ふれあいの道(茨城県2コース)天気以外は散々な1日

2023年12月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:06
距離
16.1km
登り
512m
下り
413m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:19
合計
3:07
距離 16.1km 登り 512m 下り 430m
10:48
6
スタート地点
10:55
10:58
21
11:19
11:21
3
11:24
11:31
12
11:43
94
13:17
13:24
21
13:44
13:45
11
13:55
ゴール地点
天候 晴天☀️
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
往:JR常陸大宮9:56着
 那珂川大橋までは痛恨のタクシー
複:茨城交通塩子宮前バス停13:55発ドタバタ
コース状況/
危険箇所等
・御前山の登り降りこそ登山っぽいが、後は全て林道歩き。舗装道:未舗装道が7:3ぐらいかな。
・後、終盤仏国寺の絶望階段
今日は天気に期待。(フラッシュあり)
2023年12月23日 00:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/23 0:56
今日は天気に期待。(フラッシュあり)
それではおやすみ。(フラッシュなし)
2023年12月23日 00:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/23 0:56
それではおやすみ。(フラッシュなし)
常陸大宮駅に到着。あれっ?バス乗り場はどこ?ロータリーにそれらしき物が無い!少し離れた所にバス停がありバスが来ました。他にもバス待ちの人が乗り込むので、慌てて乗車。これが最悪な今日の始まり。予定時刻より早く出ている。あれっ!?方向が違う!慌てて下車し駅方面に戻るが、本来のバス時刻は過ぎてしまった。
2023年12月23日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/23 9:58
常陸大宮駅に到着。あれっ?バス乗り場はどこ?ロータリーにそれらしき物が無い!少し離れた所にバス停がありバスが来ました。他にもバス待ちの人が乗り込むので、慌てて乗車。これが最悪な今日の始まり。予定時刻より早く出ている。あれっ!?方向が違う!慌てて下車し駅方面に戻るが、本来のバス時刻は過ぎてしまった。
話しの続き。予定ルートとの分岐点で、バス停でバスを待つおばさん発見。おばさん曰く予定時間から待っているが、バスがまだ来ないとの事。良かった、間に合ったと思ったが、30分待ってもバスは来ない。やっぱり行ってしまったんだ、と駅へ戻りタクシーでも拾うか。バス代が200円だから、そんなにしないだろうと淡い期待は、3,500円で涙ちょちょ切れ。で那珂川大橋を渡っています。
2023年12月23日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/23 10:51
話しの続き。予定ルートとの分岐点で、バス停でバスを待つおばさん発見。おばさん曰く予定時間から待っているが、バスがまだ来ないとの事。良かった、間に合ったと思ったが、30分待ってもバスは来ない。やっぱり行ってしまったんだ、と駅へ戻りタクシーでも拾うか。バス代が200円だから、そんなにしないだろうと淡い期待は、3,500円で涙ちょちょ切れ。で那珂川大橋を渡っています。
これからスタートとなります。もう11時だ
2023年12月23日 10:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/23 10:54
これからスタートとなります。もう11時だ
2023年12月23日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/23 10:55
2023年12月23日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/23 10:55
2023年12月23日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/23 10:56
九十九折りを登ります
2023年12月23日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/23 11:02
九十九折りを登ります
四阿がありました。ここでジャンパーとマフラーをリュックに。これが第2の悲劇に
2023年12月23日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/23 11:10
四阿がありました。ここでジャンパーとマフラーをリュックに。これが第2の悲劇に
2023年12月23日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/23 11:10
2023年12月23日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/23 11:15
2023年12月23日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/23 11:17
2023年12月23日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/23 11:17
ここも四阿のみです
2023年12月23日 11:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/23 11:19
ここも四阿のみです
この先向かう方向
2023年12月23日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/23 11:20
この先向かう方向
2023年12月23日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/23 11:24
この辺りが御前山山頂?山標は見当たらず
2023年12月23日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/23 11:32
この辺りが御前山山頂?山標は見当たらず
林道へ降りて来ました
2023年12月23日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/23 11:43
林道へ降りて来ました
先週も同じ様な道を歩きました
2023年12月23日 12:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/23 12:01
先週も同じ様な道を歩きました
お昼ですが氷が貼ってます
2023年12月23日 12:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/23 12:25
お昼ですが氷が貼ってます
こまねぎ峠
2023年12月23日 12:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/23 12:35
こまねぎ峠
林業の人、お疲れ様です。すごく良い仕事されています。頭が下がります
2023年12月23日 12:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/23 12:59
林業の人、お疲れ様です。すごく良い仕事されています。頭が下がります
どんな訓練をされているのでしょう
2023年12月23日 13:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/23 13:05
どんな訓練をされているのでしょう
2023年12月23日 13:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/23 13:18
2023年12月23日 13:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
12/23 13:18
チェックポイントはこの上?
2023年12月23日 13:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/23 13:19
チェックポイントはこの上?
ギャーッ!この期に及んで
2023年12月23日 13:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
12/23 13:19
ギャーッ!この期に及んで
2023年12月23日 13:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/23 13:21
2023年12月23日 13:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
12/23 13:22
チェックポイント
2023年12月23日 13:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
12/23 13:23
チェックポイント
塩子辺りのバス発は13:50頃とみて、仏国寺からランニングして、途中でリュックの中身が落ちたのに気付きました。ランニングの振動でファスナーが空いてしまった様です。ジャンパー、マフラー、手袋、タオルがありませんでした。戻るとバスに乗れないので、荷物は諦めました。ゴミ不法投棄してしまいました。でバス停で時刻表見たらもう行ってる!で小勝まで続けて走っていたら、塩子宮前でバスが来ました。予定時刻どおりのバスでした。私は塩子バス停で何の時刻表を見たのでしょうか??❓
2023年12月23日 13:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
7
12/23 13:44
塩子辺りのバス発は13:50頃とみて、仏国寺からランニングして、途中でリュックの中身が落ちたのに気付きました。ランニングの振動でファスナーが空いてしまった様です。ジャンパー、マフラー、手袋、タオルがありませんでした。戻るとバスに乗れないので、荷物は諦めました。ゴミ不法投棄してしまいました。でバス停で時刻表見たらもう行ってる!で小勝まで続けて走っていたら、塩子宮前でバスが来ました。予定時刻どおりのバスでした。私は塩子バス停で何の時刻表を見たのでしょうか??❓

感想

天候は最高でした。諸々の問題は写真コメントで。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

GAOさん、お疲れさまでした。
散々な一日でしたね。
土地勘がないとバスの行き先はわからないことが多いですね。
これに懲りずに、また茨城県を訪れてください。
2023/12/24 8:12
いいねいいね
1
GAOさん、ドンマイ!
私も関ふれ挑戦中、財布を落として途方に暮れたことを思い出しました。群馬26でした。関ふれやってると、いろいろありますよね。後日、良い記念になりますよ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1744061.html
2023/12/24 10:00
いいねいいね
1
musamiさん
コメントいただきありがとうございます。
今回は、そもそもが自分の下調べ不足がもたらした結果でした。
実際には茨城県には良い思い出が多く、テレビなどで茨城県のロケや話題があると、つい見入ってしまいます。
年内にもう一度訪れるつもりです。
奥多摩の雪山も良いですよ。
2023/12/24 12:38
関ふれ先輩のいたさん
関ふれは、殆どが初めて訪れる場所なので、綿密な計画と、何かあった時のフレキシブルな対処力が鍛えられますね。
私も埼玉12で財布やっちゃいました。
お互いに大きな事故にはくれぐれも気をつけましょう。
2023/12/24 12:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら