記録ID: 629879
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						丹沢:白馬尾根で蛭ヶ岳ピストン
								2015年05月05日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:55
 - 距離
 - 12.2km
 - 登り
 - 1,710m
 - 下り
 - 1,691m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:44
 - 休憩
 - 1:08
 - 合計
 - 6:52
 
					  距離 12.2km
					  登り 1,710m
					  下り 1,704m
					  
									    					13:40
															
					白馬尾根で蛭ヶ岳ピストンです。
				
							| 天候 | 曇り後晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ガイド地図(ブック)
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																ツェルト
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					  先日のリベンジです。雷平でこのあたりのルートのベテランの方に遭遇、一緒に登らせてもらいました。また往路のみならず、復路もご一緒させていただきました。
  下山時、森林境界の入口付近に迷いやすい場所があります。細い木に三本のペイントマーキングがしてありますが、自分一人では気づかなかったと思います。間違えやすい場所のようで、よく見ると周りにテープも多数巻いてあります。
全体的には市原新道よりも歩きやすいコースと思いますが、やはり、所々、ポイントになる場所があります。それが勉強できたことが大収穫です。また歩きたいコースです。
なお今回は一度も水に入らずにジャンプ渡渉しました。もともとぬれるつもりで持ってきたスニーカーで、ゲーム感覚でのジャンプ渡渉です。底の柔らかいスニーカーだとジャンプしても滑りにくいですが、登山靴だと多分ドボンです。基本的には水の中を歩く方が確実で安全、時間も短いとおもいます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:566人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Seetake7
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する