記録ID: 6302692
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
登り納めは高尾山
2023年12月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:55
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:54
距離 20.4km
登り 1,489m
下り 1,477m
13:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
グループ登山ができないので、今日はひとりで高尾山へ。
クリスマスイブだからか、寒いからか、登山者も観光客も少なめ?
3号路からのぼったが、薬王院の表示に惑わされ、予定したコースで進めなかった。まあ、そんなに変わらないので大丈夫。高尾山頂の手前からシモバシラが見られた。高尾山頂から先一丁平くらいまではシモバシラを見るのにまき道を使う。あちこちシモバシラが見られてよかった。
城山の手前でケーキ屋さん?と思われるような格好の人がケーキの箱を持って歩いていた。???どこに持って行くんだろう。城山では天狗さんに今年お世話になった挨拶をして、景信山へ。
景信山でトイレに入ったところ、ヤマレコのアプリが「予定のルートからはずれたようです」と言い始める。確かにちょっと外れてるかもしれないけど、隣に聞こえてる?って少しはずかしかった。
堂所山に寄り、ランチタイムにする。おなかを満たして、明王峠から相模湖駅へ下山。
今年も1年いっぱい山へ行けました。健康に注意して、来年も登るよ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する