記録ID: 630374
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大菩薩嶺
2015年05月05日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 651m
- 下り
- 658m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 2:23
- 合計
- 5:57
距離 8.7km
登り 661m
下り 658m
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はありません |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
GW色々アクシデントがあって予定大幅変更
代替の山行は大菩薩嶺
丸山峠へ
メンバーで来た事あるのは意外にも自分だけ
みんなアルプスばっかりだからな
ゆる〜い山も楽しいのに(笑
今回はメシメインの山男メシ
アクシデントで名古屋に行きご馳走になったナポリタンをリスペクト再現
タマゴが旨いが量はガッツリ満腹
腹ごしらえした後は綺麗な道をひた歩く
いい時間にあがり奥多摩の温泉へ
みんな激混みで結局河辺の梅の湯へ
〆にまたまたホルモン大会
安かったな
ゆる〜く楽しい山旅でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する