記録ID: 6361957
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
桜山 〜ロウバイ園は見頃になっており、甘い香りが凄い!〜
2024年01月13日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 103m
- 下り
- 100m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:48
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 1:08
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
休憩していた2m程下は山友kunkun_marchさんがモデル「タイトル:偉そうにしてみる」となったベンチ。
詳しくは1月8日(月)のkunkun_marchさんの桜山レコをご覧下さい(笑)
詳しくは1月8日(月)のkunkun_marchさんの桜山レコをご覧下さい(笑)
感想
本日は桜山のロウバイ園へ。
先日(8日(月))、山友kunkun_marchさんが訪れ、見頃との事で、行って来ました。
ロウバイ園の手前から甘い香りが漂い、青空の下、黄色のロウバイがとても良く映えました。
蕾もまだまだあり、来週末も楽しめるかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
蝋梅リベンジ行こうか迷いまくってます(笑)
去年の宝登山では終わりかけに行ってしまいやや不発気味になりまして…🥲
福寿草は他の方のレコですとどこかにあるみたいですね🤔
桜山…展望も良いし行ってみたいですが遠回って行くルートの登山道は面白いのだろうか…笑
見沼区なんてめっちゃ近くにいらしたんですね😂
現在緑区より送信中でございます(笑)
蝋梅リベンジ…
明日の山行先ですね!
どこかへ行ったか、楽しみにしております(笑)
いつもの所にあると思いきや、何も無かったので違う所みたいです。
まぁ、見頃なロウバイが見られて良かったです。
緑区でのお仕事中、わざわざコメント、ありがとうございました♪
桜山のロウバイは素晴らしく見頃になりましたね😃
あの甘い香りを嗅ぐとなんとも言い様の無い香しさで素晴らしいですよね😄
今日は朝のうち天気もよく、ご来光のオマケもついて最高ではないでしょうか?
クラフトビール🍺も美味しそうですね〜😄
大変お疲れ様でした!
ではでは〜😊
ロウバイをよ〜く見ると蕾が結構あるのですよ!
残りの蕾が全て開花するのか、良く分かりませんが、見頃は暫く続く感じです。
ご来光につきましては、たまたまでした。
やはり日の出の前後が圧倒的な光で良いですね。
びっくりドンキーのクラフトビールはとても美味しいです。
ビールセット(プラス100円)でポテトフライが付いているのですが、まさかの量でした。
コメント、ありがとうございました♪
桜山のロウバイすんごいですね。黄色い花もきれいですけど、あの香りは本当にいいですよね。いい匂いときれいな景色は最高。
その前に日の出も凄く神々しい感じ。さすが朝早いなぁ。吾輩もその頃、国道299号を走っていた時に、雲が真っ赤に染まってきたんで日の出はきれいだろうなと思ってました。これから春の花が楽しみですね。お疲れ様でした。
ロウバイ園は面積的には大きくはありませんが、そこそこの大きさの木ですので、見応えがあります。
香りはロウバイ園手前ではかなり強かったのですが、やはり匂いに慣れた様で、最後は感じなかったです(笑)
日の出は山からの見ると少し違いますね!
目の前がオレンジ色いっぱいで、目が痛くなりました(笑)
コメント、ありがとうございました♪
桜山のレコ良く見ますが蝋梅がとっても良い感じで咲いていますね!
宝登山より咲いている様な気もしますがそれ程でも無いのでしょうか?
宝登山の蝋梅は遅れている様なのでこちらで見るのもありですね。
ただここだと余り歩かないで済ませられちゃうのがちょっと難点です^^;
下から上がる事も出来るんでしょうけど車で上がれちゃう事を知っているとやはり車で行っちゃいそうです^^;
そろそろこちらも蝋梅見に行かないと。
まんゆ〜
宝登山のロウバイより開花は明らかに進んでおります。(7,8分咲き?)
桜山は宝登山より標高が少し高く、北に位置しているのに、何故か早いのは土壌が影響しているのか、ロウバイは寒い方が成長が早いのかは分かりません(笑)
下から歩けば、其なりな距離かもしれませんが、都内からわざわざ来るとなると、今回の様なプチ歩きする気にはなれませんよね(笑)
都内にもロウバイの名所はあるのでしょうかね?
冬枯れの時期、花は極端に少ないと思いますが、やはりこの時期、ロウバイは必見かと思います。
是非とも、どこかで…。
コメント、ありがとうございました♪
桜山のロウバイ、いよいよ見頃になってきましたね!私のときよりかなり咲き進んでいるのがよくわかります💛
15枚目の冬桜もお写真もとっても美しいです🌸
あのベンチ(笑)、景色良くてポカポカで、休憩にはもってこいですよね。
ロウバイ続報をありがとうございました😊
また勝手にお名前を出してしまい、すみません(笑)
レコの良い所は思い出しもあるので、新たな発見や旬な情報と共に良いなぁと改めて思いました。
一見満開な感じでしたが、良く見るとまだまだ蕾も多いので、更に見映えが出てくるかと思います。
15枚目の冬桜は珍しくピントがバッチリ合いました。
形も美しいですよね!
ベンチに付きましてはすぐに分かりましたよ!
でも、念のためにクンクンさんのレコをその場で見た次第です(笑)
朝一で気温が低いにも関わらず、陽を浴びて暖かな感じでした。
コメント、ありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する