記録ID: 6368837
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								日高山脈
						アポイ岳
								2024年01月13日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:03
 - 距離
 - 8.7km
 - 登り
 - 749m
 - 下り
 - 739m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:07
 - 休憩
 - 0:56
 - 合計
 - 5:03
 
					  距離 8.7km
					  登り 749m
					  下り 749m
					  
									    					11:29
															ゴール地点
 
						| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
感想
					夜明け前に登山口に到着する。
準備をしていたら少し明るくなってきた。
それにしても雪が少ない。
夏冬両方の靴を持ってきたが
今回は冬靴の必要はなさそうだ。
6時半に入山、ところどころ凍ている。
5合目をすぎると山の向こうから太陽が上ってきた。
それと同時に空の青さも際立ってくる。
今日は最高に天気が良い。
不安視していた風もほぼない。
馬の背からは壮観の白き日高山脈を横目に歩く。
8合目から山頂までは雪の吹き溜まり。
深いところで膝までズボるツボラッセル。
山頂一番乗りで絶景を独り占め。
木が多いのでそこまでクリアな視界じゃないけど
それでも大満足です。
ポカポカ太陽に照らされてゆっくりと時間が過ぎてゆく
横山中岳から俺を呼ぶ声が聞こえたようだが
おそらく気のせいだろう。。。
お腹も満たされたので下山を開始する。
下りはチェンスパ装着で慎重に。
下山後はアポイ山荘で汗を流す。
晴れを狙ってはるばる来た甲斐があった。
次は花の季節に訪れるとしよう。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:238人
	
								tak-tsuru
			
									
									
							
										






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する